やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

誕生日のランチ

2013-05-29 23:17:34 | グルメ

5月29日は誕生日なので、友人と池の端にある水月ホテル鴎外荘の京料理・沙羅の木で和食ランチを食す。
女性限定ランチメニューの「東山」。少しずついろいろあり、品の良い味付けでワインに合う。値段も手頃。
森鴎外の旧居跡の家屋に和室があり、以前に同級生と会食したことがある。
その時、スタッフの方から聞いた話では、この場所は丈夫な岩盤の上にあるので、関東大震災でも建物が壊れなかったそうだ。

都内で第一号に認定された天然温泉があり、日帰り入浴できるので、食後に入った。薄い褐色の無味無臭の温泉でさらりとした感じだが暖まる。浴室は日替わりで、当日は古代檜風呂(落ち着いた雰囲気だが広くはない)が女湯、大理石風呂が男湯。
壁に貼られた温泉認定書には…メタケイ酸、重炭酸そうだの項で温泉に適合する…加水加温、かけ流し…と書いてある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東照宮は改修工事中 | トップ | 恒例?高齢女子会&挿絵展の悪女 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事