
以前、虎ノ門に職場があったので、近い距離にある新橋にも行く機会がしばしばあったが、この神社には初めてお参りした。烏森通りから居酒屋が並ぶ細い参道がある。駅前のニュー新橋ビルの横からも参道につながる路地がある。
昔々、新橋辺りは江戸湾の砂浜でカラスの集まる松林があったので烏森という地名になったとやら。俵藤太(藤原秀郷)がある稲荷社に戦勝祈願してかなえられたお礼にここに一社を造営したのが烏森神社のはじまりということだ。
昔々、新橋辺りは江戸湾の砂浜でカラスの集まる松林があったので烏森という地名になったとやら。俵藤太(藤原秀郷)がある稲荷社に戦勝祈願してかなえられたお礼にここに一社を造営したのが烏森神社のはじまりということだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます