
明石志賀之助という力士は実在したのかどうかわからないと聞いたことがある。日本相撲協会では初代横綱に認定しているそうだが。
国立劇場で歌舞伎「夢市男伊達競」(ゆめのいちおとこだてくらべ)を見たら、明石志賀之助が日の下開山(横綱に相当する力士)の称号を与えられた経緯が出てきた。河竹黙阿弥の創作だが何か参考になるものがあったのだろう。菊之助の明石は美しく凛々しく素敵な力士だった。相撲好きな田之助が行司の吉田追風を演じて嬉しそうに見えた。
国立劇場で歌舞伎「夢市男伊達競」(ゆめのいちおとこだてくらべ)を見たら、明石志賀之助が日の下開山(横綱に相当する力士)の称号を与えられた経緯が出てきた。河竹黙阿弥の創作だが何か参考になるものがあったのだろう。菊之助の明石は美しく凛々しく素敵な力士だった。相撲好きな田之助が行司の吉田追風を演じて嬉しそうに見えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます