何年か前に植えた茗荷、今年初めて収穫できた、株はかなり大きいのだが10ヶ程度。嬉しくなり勇んで自宅に持ち帰った。ところが外出先から帰宅したかみさん、ワンパック百円の茗荷を流し台に置いている。有り難みが無いものになってしまった。しかし茗荷は好物であるから、消費するのには問題ない。
明日は、S夫妻が来社するとの事、どんなものにするか思案中。
夫人は大阪育ち、亭主は山口の田舎育ち。二人が珍しいと思う食材は、チョット難しい。
明日は、S夫妻が来社するとの事、どんなものにするか思案中。
夫人は大阪育ち、亭主は山口の田舎育ち。二人が珍しいと思う食材は、チョット難しい。