楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

食事の支度をしない贅沢な1日~三郷和裁教室2,4クラス日でした~

2022年05月11日 18時55分42秒 | ブログ和裁教室

今日のご飯は朝から自分で作らなくて良い日でした~

朝の散歩は駅前ドドールコースと決めて歩きました。

7時開店、10人近く並んでいました~

A、B、C は試食済、本日はベーコン&エッグです。

味噌汁にちょこっとサラダ、私の作りでは見栄えはしませんが・・・

 

 

お持たせの夕食も届いています。

いつもありがとうございます、ご馳走さまです~

イワシのごま付けも。

 

我が家の極小庭の芍薬です、今年4輪は4輪咲きました~

 

 

 

三郷和裁教室水曜2,4クラス日でした。

5月1回目受講日、次回は5月25日です。

1,3クラスは5月18日です。

生徒さん達が元気を運んできてくれます~

 

袷の身幅直しをしています。

出来上がって丸洗いします。

両脇筋がある分だけ出しました~

 

 

夏長襦袢始めています、袖からつくりました。

 

 

 

洗い張り仕立て直し無双袖長襦袢、袖の作りは近々に掲載します。

左右の袖口と袖幅縫っています。

 

飛び柄小紋、衽の柄を決めて標をしました。

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男児3歳のお祝い着の準備始め... | トップ | 毎日犬との散歩で始まります... »
最新の画像もっと見る