長襦袢には袷、袖無双居敷き当て付、単衣、夏もの、二部式と色々あります。
現在袷襦袢のご依頼はなく、袖無双で居敷き当て付か夏物がほとんどです。
10m襦袢生地もあまりありません。
今回は白地模様縮緬単衣用として織られた生地を使います。
(株)丸上さんのお知らせ、せっかくなので皆様にもご案内です~
袖丈2尺、袴用袖丈
キモノ工房の真後ろはバレー教室なんです、案内をいただきました。
単独公演は12月に開催されるそうです。
8月も今日で終わりです、本来ならば残暑で暑いはずが、、
10月位の気温?涼しい1日、座っての仕事も楽でした。
東海村に引っ越しれた方から少し落ち付いたので、
やりかけ男物浴衣を縫いに来るとの連絡をいただきました。
おまけの写真・ハイビスカスまだまだ咲いてくれています~
ランキング参加しています、クリックお願いします。