元保護猫のマル子さん~😽
今朝の犬散歩はビッグエーコース~🐕
ひと坪ギャラリー展覧会出品作品の値札付けをしました。
作品作りに値札つけにお弁当までおもちくださいました~💕
ご馳走様でした、ありがとうございました。
作品の一部を紹介です、着物、帯、羽織など利用です。
鬼縮緬地付下げです。
元は羽織
小紋着物
羽織裏を輪ゴム染めて作りました~
袋帯から作り替えています~
ランキング参加しています、クリックお願いします~
元保護猫のマル子さん~😽
今朝の犬散歩はビッグエーコース~🐕
ひと坪ギャラリー展覧会出品作品の値札付けをしました。
作品作りに値札つけにお弁当までおもちくださいました~💕
ご馳走様でした、ありがとうございました。
作品の一部を紹介です、着物、帯、羽織など利用です。
鬼縮緬地付下げです。
元は羽織
小紋着物
羽織裏を輪ゴム染めて作りました~
袋帯から作り替えています~
ランキング参加しています、クリックお願いします~
取引先カウンターの雛様はお客様からの頂き物だそうです~💕
犬散歩~🐕
今朝のマル子さん~
三郷24和裁教室日でした~午前でお帰りの方に午後からの方など色々です。
三郷2,4クラス日でした、次回は3月13日,27日です。
課題はご自分の物、お客様のお預かり品仕立てとそれぞれです。
舞台衣装女物付下げを男物にそのまま直しています。
男性用紬着物の着丈を詰めています。
単衣長襦袢、仕上げまでもう少しです~🎵
トスコ長襦袢の衿が付きました~
布丈不足は後見頃に足し布をしました、同じような色がなくって・・・
ランキング参加しています、クリックお願いします~
小布から作る雛様~💕
小物の山崎さんからの3月のご案内
如月さんの作品展に行きましたがお会いできなかったのです。
昨日御礼を頂きました、ありがとうございました。
作品の一部
九寸名古屋、胴回り分が短いので足してほしいとたのまれました。
足し布に帯芯も1本買うとお高いので当店にあるもの利用です・・・
今朝の犬散歩はミモザ見に行きました~🐕
まだつぼみでした・・・
ネコルームは日当たりいので暖かいです~😸😽🙀
商工会館は行はタクシー利用、
強風のなか帰りは歩き、ついでにべじたくんで野菜かいました~
会員の継続はします~
ランキング参加しています、クリックお願いします~
雛飾り恵比寿駅にも展示されていました~♪
よみうりカルチャー恵比寿月曜着付け教室日でした~
いいお天気でしたが強風・・・
みうりカルチャー恵比寿着付け月曜日クラス
第4月曜日午後1時~3時
着物を楽しむ、わすれない為に着る月1回の着付け教室です。
次回は3月25日です。
昨年末グアム旅行に行かれて方からお土産はリップクリームありがとうございます。
いつもこの時期チョコレート頂きます、ありがとうございました。
自宅から着てきました~洋服用のコートと合わせて着用です。
虫干しの為3月まで参加です~💕
形になってきました、着物は寸法直をすると着やすくなります。
間が空くと忘れます、忘れないために継続しましょう。
紗コート裄と着丈を直してそのまま着ましょう、着られようにします。
今朝の犬散歩、雑草?・・・
今朝のマル子さん~🐈
ランキング参加しています、クリックお願いします~
保護猫
今朝のマル子さん~😸
今朝の犬散歩~🐕
NHK文化センター柏日曜和裁教室日でした~
伊豆稲取に吊るし飾り見にいかれたそうです。
お土産ありがとうございます、お休みの方には残していますよ~♪
日曜はじめての和裁~着物寸法直から仕立てまで
第2、4日曜日 午前10時~12時30分
本日は2回目でした、次回は3月10日 24日です。
コロナ感染で2名休講、気をつけましょう・・・
木綿で浴衣仕様、最後の衿の始末しています。
次回作は男性用だそうです。
昔はウール利用で単衣の勉強しましたが、今は生地がありません
木綿利用で単衣仕立て勉強中です。
しじらで単衣仕立てします。
背は袋縫い、内揚げの勉強、手取り足取りで教えてもらっています~
道中着仕立て中、紐飾りは写真を写しわすれました・・・
九寸名古屋のかがり中です~
またまだ大失敗・・・2回目に補聴器落としてしまいました・・・😢
今度はでてこないでしょうね・・・
ランキング参加しています、クリックお願いします~