ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡
着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。
つるし飾り(佐竹教室)
2010年01月31日 22時22分22秒
|
趣味
暖かな日すっかり春ですね~
朝9時、大広戸町会の環境美化委員、久しぶりに日程が合い道路清掃に参加しました。
残念ながらたばこの吸い殻が多いですね~
椿彩り
正絹の生地を使い、色も絵柄にもこだわり作っているそうです。
一つ一つとても丁寧に作ってあります。
3月の節句、5月の節句、四季に合わせてつるし飾りを作りませんか?
初釜
2010年01月30日 19時15分45秒
|
趣味
朝は風が冷たく感じました~明るさが春をより感じさせてくれます~
今日は久しぶりのお茶会に誘われ、全然お作法も何もできないのですが、
一日楽しい贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
美味しい手作りのお料理、鰻懐石、八寸は貝柱と干し柿、手作りのお菓子などなど
お腹一杯、楽しい一日でした。
白玉椿に結び柳、虎の掛け軸など支度が整えられていました。
炭点前 薄点前
Nさん手作りの花びら餅 千鳥の盃
永井先生の「しつらい」と「表千家茶道教室」があります。
仲良し犬&猫
2010年01月29日 18時41分51秒
|
ペット
晴れていると暖かい
曇ると・・・でも春なのですよね
カンガルー公園のこぶしのつぼみがずい分膨らんできました
外の子たちの
仲良しぶりをご披露!
コロ(犬)と猫のクーチャンとても仲良しです。 アン子ちゃんの横顔可愛いでしょう!
外の子たちのほうが健気だなーと思います
お知らせ
2010年01月28日 18時36分04秒
|
キモノニュース
いつもブログ見て下さってありがとうございまます。
毎日更新するのを楽しみにしているのですが、
PC
の調子悪がわるくこの2~3日も出来ませんでした。
かろうじて今日も何とか更新できました。
買い替えか修理か迷うところです。
更新が出来ていないときは修理に出したと思ってください。
たくさん書きたいことがあるのに
おしゃれな花スクール
2010年01月28日 18時26分11秒
|
趣味
第4木曜日 午後2時~4時 瑞沼市民センター
今年初めてのお花のお稽古でした。
恵比寿教室で和裁を習っていたNさん今日から参加ですm(--)m
「花材」 アイリス、クロメヤナギ、ゴット、スイトピー、マーガレット、フリージア
アイリスの一種生け 自由花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
国家検定和裁一級技能士、職業訓練指導員、日本和裁士会認定装着士、着物アドバイザー。自分で縫ってみたいと思う方々のお手伝いをしたいと願っています。
着物の良さを皆様にお伝えできれば幸いです。
今日のひとこと
テーマ:最近感動した出来事は?
特別なことのない毎日の暮らしで・・・
ブックマーク
キモノ工房亀岡
キモノ工房亀岡公式HPです。
Instagram
Instagramもぜひのぞきにきてください
カレンダー
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
よみうりカルチャー恵比寿月曜和裁教室日~男物生地で女物仕立ては粋に~♪
犬と猫との暮らしです~3月28日の誕生日にお祝い頂きました~♪
上野の桜見学~池坊東京連合支部いけばな池坊展に出かけました~
NHK文化センター柏金曜和裁教室日~色掛け袷上がりに退会で寂しい…
犬と猫との暮らは狂犬病予防注射時期~長襦袢お手直し終了しました~
犬と猫との暮らし~三郷2,4和裁教室日~お孫さんに浴衣仕立てを教える!!
犬と猫との暮らし~しじらバチ衿仕立て上がり~インスタ投稿が二つも…😢
よみうりカルチャー恵比寿月曜着付け教室日~ノンビリと楽しんでいます~♪
NHK文化センター柏日曜和裁教室日~単衣の寸法直しに袷を単衣に直し始めます~
自分で出来る縫い付けおはしょりにたたんでつくる作るお太鼓~
>> もっと見る
カテゴリー
ブログ和裁教室
(910)
ウール着物
(0)
保護猫
(0)
和裁教室
(1605)
着付け教室
(473)
受講生ブログ作品展
(235)
お仕立て上がり
(90)
着物リフォーム
(324)
ミシン工房
(195)
ボランティア
(153)
キモノニュース
(810)
ペット
(332)
趣味
(511)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』