楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

楽・楽・着付け~中級クラス

2012年12月10日 16時29分54秒 | 着付け教室
楽・楽・着付け 中級クラス午前クラス 午前11時~1時
                午後クラス 午後2時~4時

第2火曜日がお稽古の日ですが、私の都合で日にちが変わり、
11月29日となりました。
午前、午後ともみなさん、ご自分の着付けはOKですものね
午前は変わり結びでした。

午前クラス 変わり結び

     
午後クラスの方と髪飾り~今回手工芸展で販売します、便利グッズです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・錦糸町教室デビュー

2012年12月10日 16時05分05秒 | 和裁教室
錦糸町教室
第1、3、火曜日 午後6時30分~8時30分

12月4日、久しぶりに錦糸町教室へ出かけました~
本当に久しぶり、初めてお会いする方のほうがが多いです
新年会に参加してくださる方もありますが、ほんの少しの時間
覚えられません、これからは
受講生の皆様のことを皆さんに知っていただくために写真を
写しに出かけますね
よろしくお願いしますm(--)m
そのためにipadも買ったんですものね!
活用しなくては・・・

教室風景               お孫さんの袢纏ですって

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎子桃 ソプラノ・リサイタル

2012年12月09日 17時22分56秒 | キモノニュース
山崎小桃 ソプラノ・リサイタル ~月に寄せる歌~

Sop. 山崎小桃
Guest Bar 佐藤光政
Pf. 小島さやか

2012年12月8日(土) 19:00開演 (18:40開場)
東京文化会館小ホール

12月8日、恒例となりました山崎小桃さんのコンサートへ行ってきました
開館前の地面は銀杏の絨毯が敷き詰められたようで、素敵でした~
サークルでコーラスをやっている方がたと一緒、3人お着物での出席
2人はぎりぎりまで仕事、おしゃれもせず、私は相変わらずマスク着用です。
オペラ?・・・内容はわかりません、咳が出るの目を閉じていると少し楽なので
目をつむり、聞いていると楽で、夢心地でした~
毎年の楽しみになりました
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンデイからのおすそ分け~

2012年12月07日 23時58分18秒 | ペット
温かい日でした~
朝からおしゃれ展の時にお預かりした、洗い張り、丸洗いなどの
上がりを整理して、お客様に連絡、発送をしていました。
まだ全部がそろったわけではありませんが、
12月はいつもの月と違い、キモノ工房も決算?ということと昔からの
習わしで、お正月前に納品できるようにしたいと思っています。

朝の散歩コースで通る家のワンちゃんの飼い主さんと会いましたら、
犬が死んだんですよ、と、言われました~
いつも通る時は吠える子で、番犬をしっかりしている子でした。
あまり、吠えなくなったので毎朝気にしてはいましたが、
元気がなくなってからも、1年以上大丈夫だったかしら・・・
名前は「フェンディ」女の子 18才でした。

餌がもったいないから食べさせてほしいと言われました。
前にも、カリカリは食べなくなったのでと もらったことがあります。
家は2匹なので競争で食べますから、何でも食べます、
外は猫も一緒で3匹で競争します。
ネコも張り合って、、犬缶を開けると真っ先に味見しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿できません~

2012年12月07日 23時54分12秒 | キモノニュース
今晩何回も投稿したのですが、掲載されません・・・
フェンデイのことを・・・
どうしたんでしょう??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする