日曜初めての和裁~着物の寸法直しから仕立てまで
NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分
1人お休みで5人での授業、日曜クラスはしっかりソーシャルディスタンス・・・
初めての浴衣・洋裁歴が長いそうです、手早いです。
ランキング参加してます、クリックお願いします~
日曜初めての和裁~着物の寸法直しから仕立てまで
NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分
1人お休みで5人での授業、日曜クラスはしっかりソーシャルディスタンス・・・
初めての浴衣・洋裁歴が長いそうです、手早いです。
ランキング参加してます、クリックお願いします~
シー子さんのキズもひどくならず見た目にはもう大丈夫でほっとしました~猫が追いかけてくるなんて考えた事もありませんから油断していました。その時に猫の写真を写していました~
飼い主さんがいるからいいけどでもまだ怒っていました・・・
切り繰り越し衽丈の件でメールをもらいました。文章では意味が通じず、何時ものの計算式を掲載します。必要寸法は切り繰り越しは少なくなりますが、衽丈は同じ寸法です。
晒のお返しに手作りマスクを頂きました~
受講生さん朝顔作ってきてくれました~(^^♪
いまでも十分老後ですけど準備中です。今のガスは心配なく使えるからとのアドバイスでIHではなくガスビルトインコンロに、ココットプレート?も使いこなせないまま終わりそう・・・駅前4分なのにプロパン何です・・・
頂ものウナギ、食べたのは何時か思い出せない位前・・・ご馳走様~
ランキング参加してます、クリックお願いします~
キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
7月24日祭日でも開講していました。次回は5週目31日です。
袖4枚切れが見頃は出来、衽の柄の確認をしていましたが結局衽は柄なしに決めたようです。
ランキング参加してます、クリックお願いします~
三郷和裁教室 8月予定 2日(日)12日(水)13日(木)14日(金)15(土)26日(水)
7月23日海の日、祭日でしたが開講、お2人参加でした。
男性用浴衣、伝統の柄を掲載しました。この2点は標見やすいです。
お嬢さんに縫ってあげるご予約の浴衣、確認の為に掲載します。明日お持ちします。
ステーションホテルレストランの食事券使ってもらいました~無駄にしなくて良かったです。
24日金曜日祭日ですが、NHK文化センター柏開講しています、よろしくお願いします。
ランキング参加してます、クリックお願いします~
三郷和裁教室 7月予定 7月 23日(木祭日)
8月予定 2日(日)12日(水)13日(木)14日(金)15(土)26日(水)
水曜日、休日クラスとそれぞれの都合で授業中です。
午前中に写しました、帰る時間には大分進みました。皆さんしっかり宿題ができています。
昨日の朝の散歩で猫に襲われました、道路の端に猫がいたので声かけして歩き始めたらシー子さんがおびえたびっくりする酷い鳴きかた、何が何だかわからないまま、見るとネコが攻撃してくる、私が追っ払ってもダメで、たまたま飼い主らしい人が近くに居て抱きあげてくれてから良かったですけど・・・(+_+) 火曜日はクリニック休みで、今朝に教室が始まる前に見てもらい抗生剤をもらいました。猫に攻撃されるなんて・・・
桃美味しく頂きました~ありがとうございました。
私が買うことなんてないだろうと言う飲み物頂きました。ほんと初飲み物でした~(^^♪
ランキング参加してます、クリックお願いします~