がんばれ ニュードーン
5月に入り
ベランダのバラや観葉植物の植え替えをいたしました
お天気が良い日は、日焼けモードです
以前にご紹介させて頂いた
つるばら・ニュードーンのお手入れもいたしました
購入して、10年以上頑張ってくれているのですが
うどんこ病と酷暑が続いたため、元気がなくなってしまいました
残念ですが、私は枝をカットしました
その結果、ニュードーンはずっと小さくなってしまいました
でも本当は、勉強不足の私が悪いのです(ゴメンナサイ )
それではよろしくお願いいたします
やはり根が張っており、生命力を感じます
鉢底の細根を植木バサミでカットし
テラコッタの植木鉢には、メッシュシートと鉢底石を入れました
園芸用の土を新しく加えて、ニュードーンを戻しました
小型になり、つるばらはBONSAIバラになってしまいました
それでもきっと花が咲いてくれると信じます
最後にお水をたっぷりと植物活力剤をあげました
願いを込めて、私はぬりえを作成いたしました
(こんな風に元気になって欲しいです!)
ご一読ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます