goo blog みょうがのときどきにっき

ショートストーリー/月子のティーハウスを作成しております

お知らせです Feb.12/2025 もうすぐバレンタイン

2025年02月12日 | お知らせです

皆さまおはようございます
まだまだ寒いですね


(雲がきれいです)

もうすぐバレンタインデーです
何チョコを皆さまはお考えでしょうか?
友チョコ/ファミチョコ/自分チョコ
えーと…
何チョコが良いのかなぁー?
ちょっと悩んじゃいますね

店頭には色とりどりのチョコレートが並んでおります
そんな時、新聞を読んでいて気がつきました
チョコ募金 ←これは何でしょう?
チョコ募金は、ジムネット医療支援ネットワークさんが
行っている募金活動だったのです

1991年の湾岸戦争以降
イラクではガンや白血病の子どもたちの数が増えております
これらの病気で苦しむイラクや周辺国に対して
医療のサポートを行い
平和で安心できる社会づくりにジムネットさんは尽力されております
また国内外を問わず
放射能汚染から人々を保護するために必要な活動を行っております


(蝋梅/ろうばいを撮影いたしました)

Feb.12/2025
前回は「ごめんなさい くん」を
お読み下さりどうもありがとうございました
今回はチョコレートに関係したお話しをさせて頂きたいと思います
これより編集作業に入ります
終了しましたら投稿をさせて頂きます
どうぞお気軽にお読み下さい


(キューピッドをぬりぬりいたしました)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごめんなさい おおたにくん | トップ | 平和のチョコレート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2025-02-12 20:48:39
化学兵器とかって影響有るのかな?
人間て残酷
チョコレートだのって悩んでる日本は平和だわ。
返信する
こんばんは! (みょうが)
2025-02-12 21:31:20
みゆきんさま
コメントありがとうございます
みゆきんさまがお考えのように
化学兵器などの影響が残っているのだと思います
罪のない人々がお気の毒です
戦争の無い平和な世界になって欲しいですね
お読み頂きありがとうございました
返信する

コメントを投稿

お知らせです」カテゴリの最新記事