皆さまおはようございます
寒い日が続いております
如月/きさらぎに入りました
元々は中国の2月の異称である
如月/にょげつ・じょげつの事です
寒い冬が終わり
春に向かって万物が動き始める時期という意味です
日本ではまだ寒さが厳しいため
更に衣を重ね着する→衣更着
暖かい日差しに向かい草木が生える→生更木
これらが転じて如月になったとも言われております
◇
皆さまのご家族ブログでは
子どもさんやお孫さんの写真を拝見しております
おめかしをしてテーマパークへ行ったり
美味しそうなスィーツを食べたり
いいな、いいなー と
思いながら見ております
私も子どもの頃を思い出しました
今回は友達の思い出をお話ししたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
◇
Feb.5/2025
前回は「陽だまり カフェ」を
お読み下さりどうもありがとうございました
今回は小学校の友だちのお話しをさせて頂きたいと思います
これより編集作業に入ります
終了しましたら投稿をさせて頂きます
どうぞお気軽にお読み下さい
何かあったの?
(どうして泣いているの?)
香川県もめちゃ寒くて
風が強くて大変な
瓦屋ですが、
全員で力を合わせて(*^▽^*)
寒い日が続きますが、
お互い無理し過ぎないよう
乗り切っていきましょうね😊
ステキな一日を☆★☆
テル
コメントありがとうございます
香川県は寒くて風も強いのですね
風邪やケガなどに十分注意をなさって下さい
そしてお仕事が終わりましたら
暖かいものを召し上がってください
こちらも寒波が来ております
私も注意して過ごします
またご訪問させてください