俺の翼に乗らないか?

スターフォックスの一ファンのブログ

いろいろ改める。

2016年01月25日 22時54分23秒 | 日々のつぶやき
 ツイッターのアカウントを削除した直後、緊張の糸が切れたのか、ひどい風邪ひいた。

 ……何をやってるんだ私は。


 ツイッターを使っただけで、こんなにも他人に迷惑かけて、自分の健康も害するやつも珍しいと思うぞ。
 笑えない。


 精神状態がおかしかったことは確か。
 しかし、おかしくなった原因は、もとはと言えば私が礼儀をわきまえなかったこと、他人との心の距離感を無視していたこと、空気を読まずに好き勝手な発言していたことにあるので……言い訳できない。


 いろいろ改めないと。

 礼儀知らずが歓迎される場所なんて、この世のどこにも無いからな。

 私自身が変わらない限り、場所を変えても、相手を変えても、同じ結果になっちまう。


 焦らないことだ。
 十分な時間が必要だ。

ツイッターはつかれる

2016年01月25日 00時10分53秒 | 日々のつぶやき
 ツイッター、フェイスブック、そのほか、不特定多数の人間とめまぐるしく触れ合わなければならない媒体は、二度と使わないことにしよう。
 私には取り扱える代物ではない。

 まだ、胸が痛い。
 「胸が痛い」というのは比喩表現ではなくて、胸の真ん中を刃物でえぐられたように、ほんとうに痛んでいる。
 ……回復に時間がかかりそう。
 待てよ。これ、時間が解決するものなのかな? ……。


 ツイッターやっていると、タイムラインを流れてきた問題全てに、自分なりの答えを提示しなければならない気分になってくる。

 よく知らないことや、問題点の認識が不十分なことにはそもそも答えられないし、答えてはいけないと思う。
 「語りえぬことには沈黙しなければならない」。

 それを無理に答えようとするから、心が休まらない。自分の力量を越えたことをしているから、疲れてくる。

 「知らんがな」、と言ったらいいと思う。答える資格を持っていないから答えられません、と。
 それが誠実だし、健全だ。