新春三社初詣のバスツアーに行ってきました。
今年の恵方は西南西ということで神戸周辺です。
生田神社、湊川神社、長田神社でした。何時もの会社って言うか添乗員さんです。コロナ下で失職されご自分で立ち上げた旅行社です。地域の老人会などでお馴染みの方だったので皆さんで応援しているのもあります。
きめ細かい対応や自宅近くで停めてくれるので参加しやすいです。費用も1万円なので大手他社よりは安めです。
私の友達で参加希望者は少なく殆どが一人参加ですが、何回も会を重ねる内に仲良しの人が増えてきました。
参加者は殆どが80代前後ですが、私は元気な方です。
杖のいる方、認知症気味(人のことは言えませんが)の方もいらっしゃいます。
私は男女共に、大体の人に話を合わせられるようになりました。聞き上手と言うか得意そうな話題を持ち出すと大層喜ばれます。
かといってグループのリーダー格には向いていません。副と言うか長の欠点を補って穏やかな雰囲気に纏めるのに向いています。
適材適所というか、合っている役がストレスになりません。
ネットでは左翼さんと大喧嘩になりましたが、地域では好かれていますよ(多分ですが)
昼食、量的にも味も薄味で良かったです。一人ではこんな料理を頼みにくいので、これも楽しみの一つです。
1月にしては暖かく、晴天で良かったです。