大阪オフ会(後)

2015-10-31 11:07:20 | オフ会
あざみさんのお宅で東京のお二人はお泊りです。
夜は宴会になるそうです。
楽しそうですね~

でも私は翌日に用事が立て込んでいるし、途中で一人で帰る自信がありません
でも、お手伝いに来ている親友のフミちゃんも帰るから一緒にと言うことで、参加決定!

あざみさんのお宅は以前lilyさんとお邪魔したことがあります。
そうそう、この道と思いながら、やはり途中で解らなくなりました(^^ゞ

フミちゃんとも初でしたが、もう意気投合です(可愛い方でしたよ)

あざみさんのお宅は相変わらずキレイです。
飾り物もいっぱいで、我が家の殺風景さとは雲泥の差です

ピーちゃんとはお初です。



「ピーちゃん、ピーちゃん、オハヨウ、ホーホケキョ?」
ミッキーマウス風の歌も歌っています。
鳥がこんなに可愛いとはね~

さぁ、宴会の始まりです!
ご馳走の数々、撮り忘れも多いですが一部です。
どれもこれも、美味しかったですよ











デザートの丸いのはイチジク(Dさんの手作りです)
程良い甘さで、美味しかったです(初めて頂きました)

食べながら、喋ること、喋ること(笑)
4人に共通していることは勿論ブログです。
喋った内容は極秘中の極秘

私は結構、何でも書いてしまう方ですが、個人情報的なことは自他とも書けませんしね。
あの時のあれは実は~的な話は全員一緒だと解かりやすいです。
ラッシーママさんとは以前逢っていますので解っていましたが、Dさんも正義感の強い方でしたね。
Dさんは私のブログはご存知なかったようで、見たらビックリされるのではないかとチョット心配ですが(^^ゞ現物を先に見て頂いたから、キツイのは書き方だけと解って頂けるかと?

フミちゃんはニコニコと笑って聞いていてくれました。

6時に帰るつもりが9時になってしまい、フミちゃんに途中まで送って頂きました。
お世話になりました



左はラッシーママさんから、ご自分で作られた果物関係の冷凍品を。
右はDさんから東京の有名なお菓子をお土産に頂きました。
ありがとうございました。

あざみさんも暖かいおもてなし、感謝です!
お疲れがでていないか心配ですが(^^ゞ

にほんブログ村

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
前日に嫌味なコメントが入りましたが、応援のポチを頂きありがとうございました。









コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪オフ会(前)

2015-10-30 22:26:58 | オフ会
10月29日

以前宿泊付きで、お招き頂いたラッシーママさんが大阪へ来阪されることになり、東京のお友達と、あざみさんとでオフ会をすることになりました
東京のお友達Dさんとは、初対面です。

私はコメント欄でもお話したことはありません。

先ず、あざみさんと何時もの場所で。
ハローウィンの飾り付けが。
今年はかなり盛んになって来たようですね。



東京のお二人とはすぐ逢えました。

先ずランチと言うことで、行列の少ないお店で(^^ゞ
でも麺類で有名なお店です。
私の注文品、海老閉じソバ御膳?



今日は大阪城見学の予定だったのですが、川沿いを歩いていて水上バスを見つけ、東京組が「乗ってみた~い」と。
大阪は川の街でもあり橋も多く、そんな地名も多いのです。

大阪城詰めから中の島辺りまでの1周コースです。
春は桜並木でキレイですよ
少し紅葉していました



中之島公園からの噴水です。



橋が多いので、時々天井が下がって、ぶつからない設定になっています。
勿論、降りる時は注意があって、面白かったですよ


大阪城前に見事に紅葉したイチョウの大木が。



今日は晴天で、青空とよくマッチしていました





大阪城正面



今日も外国人や修学旅行生が多かったです。

天守閣から



私は翌日は用事があったので、此処で失礼させて頂くつもりだったのですが、あざみさん宅での宴会に「楽しいと思うよ~♪」と皆さんに誘われ、まだ喋り足りない気もして(^^ゞ急遽参加になりました。
あざみさんや、あざみさんの自宅で待機中のフミちゃんに忙しい目をさせてしまったことと思います。
ゴメンナサイね
お土産の用意もしてなかったし

その楽しい様子は明日に綴ります。


にほんブログ村

オフ会はネットをやっていて一番楽しい行事かもですね。
更新が一日飛びましたが、応援のポチを頂いて嬉しかったです♪
ありがとうございました。









コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする