美保基地航空祭(最終回)

2017-05-30 00:45:24 | 宿泊旅行
ブルーインパルスの時間が来ました。
皆さんが左に集中しています。
此処に乗り組み隊員が集まっていたのです。

皆さん、よくご存知で(^-^;
隊員の紹介をしていますが、飛び上がってもみえません(汗)
飛行機の一部が青いのしか。

一番機は隊長さんみたいです。
名前と所属とかが発表される度に拍手が湧きます
全部で6機です。

さぁ始まりました。



こちらもスピードが速いので、なかなか機影は捉えられませんが、白煙?で解りますね。

急上昇と急降下です。





機体の等間隔がキレイですね。



ヒェー!





途中で分かれます。







これはハート型の中央部です。



このハートを射貫きます。















これは、お花?



星型です。



右を見たり、左を見たり、真上を見たりで忙しかったですが面白かったです!
空中アクロバットですね。
背面飛行もありましたよ。

この隊員になるのは、すごい競争率だそうです。
花形パイロット?
以前アメリカ映画でありましたね、「トップガン」だったかしら?

終わったら一斉に皆さんが出入り口に。
すごい混雑です。

私達は、もっと後の3時半にバス集合だったのですが、渋滞にかかり梅田に着いたのは10時前でした。
途中のサービスエリアでも、お弁当は売り切れ、夕食はおにぎりと菓子パンで何とか・・・。

そんなこんなのプチ旅行でした。
決まった日時のイベント旅行は、これで最後にします。
でも行けて良かったです、楽しかったです




最後まで読んで頂いて、ありがとうございました














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美保基地航空祭(2)

2017-05-29 12:34:02 | 宿泊旅行
朝から快晴です

それは嬉しいのですが、暑さ対策・熱中症対策には十分気を付けるようにと添乗員さんから。

朝食・バイキング



早朝7時半出発です。
スポーツ飲料も買って行きました。

会場は基地の一部なのでしょうね?
周りに有刺鉄線のある建物は基地関係と思われます。

持ち物検査があります(当たり前ですね)
ドローン、刃物、スプレー類は没収されます。

会場は広いです。







展示飛行機、大きくて全部移りません(^-^;





前半



後半



迷彩仕様です



3輪空隊所属機体の編隊飛行が始まりました。
スゴイ轟音で、あっと言う間に通り過ぎてしまいます。
殆ど飛行機は写っていませんでした

辛うじて写っていた物



下から見ると日の丸がハッキリ見えます。

トンビ?が仲間と間違えて寄ってくるのが笑えます。

飛行機から多数のパラシュートが降りて来ました(実際の大きさは解りません)



海上保安庁のヘリコプターによる救助模様(これは動かないので撮れました)



建物の影も少なく暑いのなんのって

シート、椅子の使用は禁止なのですが、ずっと立ちづめは無理です。
少しの木陰を見つけてシートを遠慮がちに敷いて小休止。

午前中のプログラムが終わったので、お弁当を買いに行ったらスゴイ行列・・・・。
とうとう売り切れで今度は焼きそばの列に・・・どうにか買えました。
こんな状態は旅行社が説明して欲しかったですね。

いや、イベント会場って、こんなものですね。
着いてすぐに確保すべきでした(汗)
今年初だったかしら?・・・カキ氷も

トイレも大変です。
キレイなトイレは何時入れるやらなので、諦めて簡易トイレへ。

もう帰りたい気分でしたが、午後がブルーインパルス
これを見なくてどうするんですか?!

他の展示物





一旦、投稿します。



今朝は洗濯に追われています。
夏物ですから、すぐ乾くのは良いのですが。

続きは早ければ夜にでも。

一旦、クリックして頂ければ元気が出ると思います



















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美保基地航空祭(1)

2017-05-28 23:42:06 | 宿泊旅行
老人が、こんなのに行く?(^-^;
でも5歳~89歳までの参加者でした。

さすがに男女半々位でしたでしょうか?
バス3台です。
目的はこれだけなのでか、大阪午後1時出発。

ひたすらバスに乘ってるだけです(汗)
兵庫を通過するのが長かったでしょうか?

山、森林、田畑を走り続けます
途中で大山が見えましたよ。
初めは台形に見えます。



少し過ぎると三角に見えます、何とか富士と言われているらしいです。



途中宍道湖を見ながら、約5時間かかって島根県の松江に着きました。
明日の航空祭を見るお客さんで、どのホテルも満杯だそうです。

夕食は自由ということで、出雲ソバを。



明日の写真に飛行機が写っていると良いのですが(^-^;
ギリギリ今日の更新に間に合いそうですね。
何時もクリックありがとうございます

明日(28日)に備えて、早めに就寝しました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ考えてみました

2017-05-23 08:06:32 | 永久保存13
ご存知の方も多いと思いますが、私の記事が二日連続で紹介されませんでした。
その少し前は関連した記事が5つ。
でも、ポイントには影響されず、ブログ村からは何の連絡もありません。

丁度、アンケート時期と重なっていたので、思い切って問い合わせをしてみました。

御返事は意外に早く頂きました。
一応、私信と言うことで、全文は載せられませんが、大体の概要は解りました、

<にほんブログ村は温かい場所>
揉め事の多いブログは嫌われると言うことでしょうか?

主旨は良く解ります。
でも、それには過去からの深い訳があるのですが、初めてご覧になった方は眉をひそめるかもですね(^-^;

私はブログ村を無料で利用させて頂いています。
有難いことだと感謝しています。

住人なら規則を守るのは当たり前でしょう。

現在はランキングにも参加させて頂いて、上位に位置させて頂いています。
全国のお顔を存知ない方とも交流させて頂いていることは、身の引き締まる思いもしております。

私はPCのことに疎く、IPアドレス?アクセス解析?なりすまし?
今でも、よく解りません(汗)

元々はお花畑出身、ネットの普及で、やっとGHQからの流れを知り反日思想が法曹界、教育界、マスコミ界、最近は皇室までに及んでいることに愕然とし、お花畑が今だ多いと言われているシニア層に籍を置き、細々と発信しているところです。

年金世代でもあり、健康のことにも関心はあります。
面白いことも大好きです。

私のブログの誤解を解くのにはどうすれば良いのか考えてみました。

私は保守政治にもカテを置いています。
当然というか反対思想の方のコメが入ります。
今までは殆どup、その反論で私の主張が解りやすいと思っていたのですが、それはもう止めようと思います。

今までで、相手さんが「よく解りました」と仰ったことは一度もありませんでした。
売り言葉に買い言葉になっていたかもですね(^-^;
そんな無駄なことは、もう止めます

只、対立する相手さんは「都合の悪いはコメは載せない」と騒ぐでしょうが、これからは村長さんに仰って下さいね

煽りと思われるコメも同様にスルーさせて頂きますので、悪しからずご了承下さいませ。
幸い、現在はコメント承認制をとっておりますので大丈夫かと。

只、うちのブログのあれこれで間違ったことを言われたら、それは訂正させて頂きます。
当たり前ですよね?!

と言うことで方針転換させて頂きますので、此処から追い出さないで下さいね



今日も暑くなりそうですが、熱中症にならないようにお互いに気をつけましょう。
多数の応援メール・メッセージありがとうございました



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はお騒がせしました?

2017-05-21 08:30:01 | 永久保存13
表題って大事ですね(^-^;

自分で気付くと同時に相手側にも知られてしまって?「又、やったのね!」(笑)
しかし、私のブログのチェック係っていらっしゃるのね

ご自分のブログでもないのに、何でそんなに必死になるのかが理解出来ません。
でも表題が表示されなくなる前にinポイント1,000位頂いておりました

それでも最近にないinポイントで嬉しかったです。
そこで打ち止めって思いましたが、相手さんが「ブログ村から勧告が来たの?」なんて仰るものだから「何、なに?何が書いてあるの?」って又、読者さんが増えて逆効果

結局、昨日はinポイント1、900も頂きました
ほんとにありがとうございました。
(以前と同じでブログ村からは何の注意もありませんでした)

内容、きつかったでしょうか?
すごい人が同じカテに来られたって書いただけですよね

あちらさんが来られた時には勿論反論しましたが?
だって、その都度訂正しておきませんと、どんどん話は変わっていきますからね。

それにしても管理人さんは無理にでも?終わらせようとされているのに、何で周りのお友達は反対されるのかが解りませんね。
第一、あのまま続けていても良い方向(あちらさんにとって)に向かうとは到底思えません。

最後の砦?だったアドレス解析も、例えば蟹さんと、えありすさんが同一人物(こちら側としては笑い転げる件です、何でそんな必要があるのかということです)他の証拠もなかったのでしょ?
ご自分達の想像が間違っていたことは認められない?
悪口と言われるのでしょうが、殆どの読者さんからは呆れられているって好い加減気付かれたらどうでしょうか?
怒るよりお気の毒に思っているのですよ




やっとバナーが貼れました(^-^;
今後ともよろしくお願い致します


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識

2017-05-12 07:44:09 | 永久保存13
(一般論です)

世間一般の人が共通に持っている、又持っているべきであるとされる知識や判断力。

知識は中学・高校の教科書に載っている位でしょうか?
それより大事なのは一般常識と言われる生きていくための人との交わりでしょうか?

人間は一人では生きられません。
お互いに助け合って家族・地域・国家を作っているわけです。

何が正しいか正しくないかは法律で決められています。
その考えは多数決だったのでしょうか?

少数派が正しいこともあるかも知れません。
それでも全知全能の現人神がいるわけではありませんから、皆で話し合って決めてきたのでしょう。

日本は農耕民族だったこともあり、協調性が尊とばれているように思います。
個人の自由(言論・宗教・職業他)は認められていますが、義務(税金とか)も払わなければなりません。

子どもの頃はいろいろと失敗もあるでしょう
親や先生の指導もあって、社会人になる頃には大体のことは理解できているのが普通だと思います。

只、文明の発達は顕著でも人間の心って、あまり発達していないのかもですね?
誰でも自分が一番可愛いのです。
相手もそうだと思えることが諍いを少なくするのではないでしょうか?

自分が100%正しくて相手が100%悪い!
無差別テロ等はそうでしょうが・・・

現実社会では小さい諍いは多いです
初めは双方がカンカンになっていても、第三者の冷静なアドバイスで「ごめんね」と言える時も。
相手も「いえいえ、私も言い過ぎました」

でも最近は一歩退いたら、相手さんは一歩踏み込んで来たりもあるそうですが

どうしても理解し合えない時は、距離を置くしかないでしょうね?
そういうことは自然に解るものだと思っていましたが・・・




相手の悪い所はスルー、良い所を探しましょう!
応援ポチに感謝しています





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想うこと(4)

2017-05-11 09:36:55 | 永久保存13
夕刊を1Fまで取りに出ました。
エレベーターに乗るまでにお二人の方が立話をされていました

お一人は顔見知りの方だったので、軽く会釈をして通り過ぎました。
夕刊を取って、エレベーターの待ち時間もあったりで、その時間は10分位だったでしょうか?

まだお話し中だったので「良いお話がありましたか?」と社交辞令(笑)

「いいえ~」と捕まってしまって30分位、私も立ち話


マンションは戸建てと違って回覧板は回りません。
お知らせは各戸配布か1Fの掲示板のみです。

所謂、噂話がないのです。
悪く言えば「隣は何をする人ぞ」なのです。
お世話役が回ってくると少しは解るのですが、大所帯故に何時回ってくるか状態です。

お二人は私より若そうなのですが、ご主人を看送られた方で、いろいろ不安があるそうです
でも、管理組合等の会合には出席されていないそうです。

うちは夫が出席するので、私は出ません。
夫に「どうだった?」と聞いても「何か揉めてたから早めに帰ってきた」
その揉め事を詳しく聞きたかったのに要領を得ません

その話をしていたら「今度は奥様も是非出席なさって、その話を聞かせて下さいませ~」
な、何でそういう話になるの
ご自分で確かめようとされない気持ちが解りません??


某ブログで成りすましを証明するためにアドレス解析をされているそうですが、相手方に見つからずご自分の方に見つかったらどうされるのかと思ってしまいます(^-^;




応援ポチに励まされています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想うこと(3)

2017-05-07 09:11:15 | 永久保存13
北朝鮮の核への解決はなかなか大変なようです。

軍事力としては米軍が圧倒しているそうですが、核を武器にしてですから慎重にならざるを得ないのでしょう。

今は脅し合いの段階でしょうか?

その点では北の勝ち?
あそこは口撃専門チームがあるそうです。
かなりのエリートチームですって!
高学歴の人で、如何に相手を貶める、脅かす言葉を作れるかで出世できるそうです。

まさに893国家ですね

韓国は直接攻撃でなしに、微妙に嘘をつきズルイ感じがします。
約束を守らないってイメージでしょうか?

小国故の生きる道なのかもしれませんが・・・

日本も在日さんが多い党は似たようなことをしますね。
でも、日本人は元々真面目な人種ですから、そんな人(党)は淘汰されていくと思います。


うちはご存知のように政治保守にもカテゴリーを置いています。
勢い、反対思想の人からは嫌味コメントが入ります。

真面目な論争なら好いのですが、論破できないので悪口を言います。

ネトウヨ、ストーカー(公開のブログを覗いているだけです^^)、大阪のお笑い、ビョーキ、クソババア。

以上は人ですが人以外も(笑)
絶滅危惧種、チンパンジー(脳)、サル、鳩(鶏?)

こんなことでしか反論出来ないって、ほんとお気に毒ですね~。


応援ポチに元気を頂いています









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想うこと(2)

2017-05-04 07:35:25 | 永久保存13
ブログ村っていろいろあるのですね。

ランキング形式になっているのも、その一端でしょうか?
あの順位は権威者が決めているわけでもなく、読後の良いねみたいな応援クリックだと思っています。

懸命に生きている人、文章が面白い人、写真が素晴らしい、役に立つお料理ブログ等は上位が多いと思います。
所謂人気投票っぽいです。

後、揉め事の多いブログも上位が多いです。
うちもその部類なんでしょうか?(^-^;

その目的で絡んで来るんだろうみたいに仰る方もいらっしゃるようですが、そんなことはありません

間違ったことを広められると困るから釈明しているだけです。

何回も言いますが、私のブックマークは相互リンクとは違うのです。
諸処の事情で反対思想の方のブログも記載しています。

付けられた方はイヤかも知れません。
でも、その方のブログにブックマークが付いているわけでもなく、コメントも滅多に入れません。
申し訳ないとは思っています。

でもその仕返しが私のIPアドレス開示って?
あ、その方はパスワード付きのブログに変更されたのでしょうか?
良いアイディアですね
私も見なければ文句は言えません(笑)
Mさんのブログでも言わなければ、私とkさんのトラブルは終結です。
ホッとします



一部紹介文、注目記事から外された記事ですが、ブログ村からのメールはありません。
多分ですが、HNをハッキリ書いたのがいけなかったのかとMさんと変更させて頂いています。
記事そのものは残っておりますから、読み返すことも出来ます。

ポイントも却って増えた位です(^-^;
多数の方にご心配、激励のメール・非表示コメントを頂きました。
ありがとうございました。



昨日のinポイント1,040の大台でした










コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想うこと(1)

2017-05-01 18:36:14 | 永久保存13
近くのスーパーがカード引き(初めに入金)になって一か月。
やっと慣れて来た頃に失敗するんですね~(汗)

カード引きの時は専用の台に載せます。
シャリーンとかの音がして光が出ればokです。

明細書とカードを返して貰います。

今朝、財布の中を見たら、そのカードが見つかりません
昨日、そのスーパーで買い物をしました。
レシートを見ると3,000弱残っています。

何処かで落としていたら、もう使われているでしょうね?

昨日の買い物時を必死に思い浮かべました。
レシートは貰いましたがカードを返して貰っていない気がしました。

買い物前に、専門の台で「届いていませんか?」と。
ありましたがな~
「お返しするのを忘れていました、申し訳ございません」と平謝り
「いえいえ、私も取り忘れていました」と。
良かったです。
これからは、支払う直前にその台に置いて、自分で取るようにしましょう(^-^;


もう一件。
pcを立ち上げて、お気に入りのブログを。
私の記事が一部消えていると書いてありました。

急いで自分のブログに戻りましたが、別に異常はありません?
その内に、やっと仰ってる意味が解りました。
〇〇さんへの~の記事紹介がなかったのです。

何で?何で?
多分ですが、HNを題字に書いたのが原因だったかもです
以前にも一度あったのです。

詳細は忘れましたが公人だったと思うのですが、そのまま載せました。
〇〇や**と一部変えたら直りました。

その時はアクセス数も圏外に飛ばされました
後で戻して頂けたようでしたが。

でもブログ村からは何のお知らせも届いていません。
記事が消えたわけではないので、まぁ良いかとは思っていますが




ご心配をおかけしました









コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする