大事なことなので

2018-03-31 21:10:15 | きよさん関係(掲示板風)
麦さんへです。

きよさんのブログでのコメント。
一部ですが<私から、のん子さんへ、ブックマークを外すことを、お願いしようと思います。 >

確かに確認いたしました。

この記事を書き終えてからブクマは外しますので、ご確認下さいますように。

私は初めから、ブックマーク付けは管理人の自由だと言っております。
麦さんへのブクマ付けの理由は何回も申しました。

その理由がなくなれば外すのも私の自由です。

あなたが私のブクマ付けの対抗策?として私への閲覧拒否をされたので、その間は外す気はありませんでした。
でも何時の間にか外して下さっていたのですね。

ザっと読ませて頂きました。
kanmoさんが私との過去を書かれているのではと疑っていたのです。

でもあの方は何年か経つと又、過去の話を蒸し返されるので1年位は見させて頂こうと。
きよさんは今月中にと仰るので、じゃkanmoさんのお約束が欲しいと申した筈です。
でもお答えはなかったので、麦さんは今でもブクマ付けを迷惑と思われているのか確認が欲しかったのです。

別に頭を下げろと言ったわけではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

何回も言いますが、この件は麦さんと私との間のことです。
きよさんは関係ありませんので(麦さんがどう思われるかは自由ですが)

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再掲します

2018-03-30 00:27:41 | きよさん関係(掲示板風)
すみません、最新記事に入れたつもりがその前の記事に入れていました。
気付かれた方が少なかったと思いましたので。

******************************


Unknown (のん子)2018-03-29 10:37:14カテ関連で、こちらへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きよさん
何から、どのように書いたら良いのやら・・・

なぜか、「仲裁」 を、麦が恥と思っている、ということになってるようで、相変わらずの勝手な思い込み発言には、脱力・・・と言いますか、バカバカしくて ・・・
ここでまた、こんなことを書くと、「悪口」 を書いているブログだ! と、言われそうですしね。

≪のん子の呟き≫ は、ご自分たちへの指摘や反対意見は、【悪口】 と捉え、そのコメント主は 【なりすまし】 だと、ほぼ決めつける、ということが多いですよね。


きよさんのブログとの関わり合いを 【終わらせる】 【やっぱり終わらせられない】 の繰り返し。

終わらせよう、というときは、非を指摘されたことに反論の余地がないとき?
終わらせられないときは、こちらで書かれたことに対して、ご自分を正当化する余裕があるとき?

そんな気がしてなりません。


冒頭で書いたように、何から書いていいのか分からないくらい疑問がいっぱいですが、長くなりますので、1点だけ触れますね。
相変わらずの、事実と違う公開発言について。

>私は議席数で分けたら良いと思ったのですが、麦さん側が騒いでおられたようなのです。

>もう「とりあえず」は強制終了済みでの話。
>「るりと~」は閲覧拒否がかかっていて見れなかったのです。

私は、
2117,11,18 に <そーゆーこと> と言うタイトルで、その時の思いを書いているだけで、 ましてや、あえて意識して 「仲裁」 と言う単語には、一切、触れていません。
その、単なる、私の思いを綴った一件の公開文が、何を以て、「騒いでいる」 ということになるのでしょう。

しかも、≪のん子の呟き≫ ブログに関わる特定のアクセスをブロックしたのは、2117,11,18 の出来事があった、それ以降の事です。
したがって

> 「るりと~」は閲覧拒否がかかっていて見れなかったのです。

 ↑ このように、麦のブログを見ることが出来なかった、と言う事は、その時点では、ありえないはずです。

お断りするにも拘らず、ブログを開くたびに、かれん桜さんのコメントが、数日間、続き、いささか私の精神が参っていたのでしょう。
えありすさんの忠告なら、かれん桜さんも、聞き入れてくださるかもしれない、と思いから、「麦のブログに、コメントをしないようにアドバイスをしていただけないか。」 というお願いをしたことは、私のミスだったと反省していますが、かれん桜さんとの仲裁をお願いした覚えはないし、恥と思うことも、ありません。

今さら言うまでの事もありませんが、相変わらず、事実と違うことが公開されているブログだなぁ、と、再認識しています。



2018/03/29(Thu)09:38:47

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>麦さん

すみません、昔のことだったので私の記憶が曖昧だったようです。

仲裁の言葉が問題になった時は閲覧拒否はかかっていなかったのですね。
意味が分からなかったので、見れてなかったからと誤解していたようです。

それは了解しました。
ですが、そうしますと、きよさん?が仰る思わせぶりな題とはどれを指すのでしょうか?
疑問点は即、解消しておきたいので、是非教えて下さいませ。

後一点、かれんさんへの件のお願いは私にされた筈ですよ?
えありすさんにお願いして下さいとは聞いておりませんが?
どうして直接、えありすさんにお願いして下さらなかったのでしょう?

私は麦さんのお願いを妹さんにお尋ねしたのです。
妹さんからかれんさんの意向を聞いて、あなたに提案しました。
双方同時には時間的に大変だったので、見かねてかれんさんへの説得にえありすさんが手伝ってくださったのですよ。

その後は、えありすさんがなりすましの件で真相追求に乗り出されたので当初からと勘違いされたのだと思いますが。



Unknown (のん子)2018-03-29 12:37:00>麦さん

追伸です。

きよさんと終わらせる=きよさんと話し合う気はないという意味です。

終わらせられない=反論がある時です。

麦さんへのブクマ外しで話し合えるのは麦さん、関連してkanmoさんまでです。
何で関係のないきよさん(副管理人だとしても)とあなたのブクマ外しについて話し合わなければならないのでしょうか?

麦さんほどの方が私がブクマを付けただけで困っておられるとは信じられません。
でも外した方が良いのなら、麦さんから改めて私に頼んで頂けませんか?

即、外しますよ。
kanmoさんが過去のことをあなたに言いつけは勘弁してほしかったのですが、その時はその時で対処しますので。

此処で、非表示コメでも良いですよ。


************************************

この後、きよさんのコメントが入っていました。

=====================================


俺は此方に書きますかね(  ̄▽ ̄)

仲裁が恥?(-Д-)
頼んでないから、「仲裁は頼んでない」と言ってる事が、麦さんが仲裁を恥と思ってる??(ーー;)
ごめんなさい意味不明です…。


え?
「仲裁と言う言葉に反応したのね」
ってのん子さんが言った時に、本人は、既に拒否られてて見れなかったって事ですか!?Σ(゚Д゚ υ)

いやいやいやいやいやいやいやややいやややいいやいやΣヽ(゚Д゚; )ノ
…思わず噛んでしまいましたΣ(゚д゚lll)

そんな事は有り得ませんよ(-Д-)


るり~の、【そーゆーこと】の記事のコメントで、
俺は

【こんばんはー。
麦さんの所の来訪者が異常に増える時、理由は一つなんですよね(=д= )
それは、何処かに挑発的な言葉が載った時ですよね。
例えその人が【違う、知りません】と言っても数字が導き出す事実ですよね。
見ている人を煽って来訪者稼ぎ?
それとも
終わらせましょうと言ってまだまだ続けたいって事?
おかしいですねぇ、俺が黙ったのは今回の挑発的な言葉を書いた人が【俺が言ったら麦さんの言葉とする】みたいな事を言ったからですからね。
シニアブログの誰かが書いた、のは確定たですし……。】(すみません、此処を持ち出し許可忘れてました)
と書いてます。

そしてこの後、のん子さんは「仲裁に云々」を言ってるんですよ。それも物凄い反応速度で。

それを見て、俺はるり~を借りて、物申しをまた始めたんですから。
それで、「自分の場所で言いやがれ」(こうは言ってませんが言ってる事はこうです)
と言われ、ならばとFouを立ち上げたんです。
麦さんが、のん子さん及び、渡りを拒否設定したのはこの後ですぜ。

それが、持ち出し許可を貰った、下記の記事に書いてあります。


これは2017.12.1【私の大安吉日】
の記事の麦さんが設定に成功した喜びの言葉(((*≧艸≦)ププッ

>>かねてから 私が本音で呟く この場所に 日に 何度も残されている足跡
私が更新するのは 多くても 一日に一度
にも拘らず 
私が悪口を書くかどうかを探すのが目的だと 風の便りに聞いた
その足跡をシャットアウトしたくて いろいろ操作したのだけれど 効き目がなく もうあきらめていた
そんな時 別の機能で 確実にシャットアウトできる との情報あり
その設定方法の難易度が高くて 他力本願

成功!

…この後、「るり~に入れなくなってしまいました。私も拒否されてしまったんですか?」ってコメントが入りましたよね。それに対して、麦さんは、「のん子の呟きからの入りは拒否設定になってるから、るり~を検索して入ってください」とコメントしてます。
この件に関しても、しなくて良い拒否設定をさせられたから、関係ない人も迷惑してるじゃないか、と物申してます。


そして、12.1、同日、Fouを立ち上げ、12.3に、ここのURLを12.28の、相手を思う心にて
貼らせて頂きました。

これはしっかりと、時系列を追えば解る事ですが、
【2017年12月1日以前に、拒否設定をしていたなんて事は、捏造であり、あり得ません】


そして、一時のん子さん自身を拒否してた時、
「拒否されてもちゃんと見れてますから(^_^)」
ってのん子さん言ってましたよΣ(゚Д゚ υ)

きよ

2018/03/29(Thu)20:26:56
編集

====================================
>きよさん

麦さんへのお返事と重複しますが、拒否設定の時系列は私の勘違いだったようで申し訳ございませんでした。

で、麦さんは現在私への閲覧拒否を外されていますので、私は内容を見ることができます。
kanmoさんは入っておられません。
ですが、何時又、過去の話を蒸し返されたらウンザリですので、お約束が欲しかったのですがお返事はないみたいですね。

今でも麦さんはブクマ外しを望んでいらっしゃるのでしょうか?
私はこの件に関しては、麦さんご本人からのお申し出のみ受け付けさせて頂きたいのです。
要件のみで結構です。非表示でも構いません。

そういうことですので、よろしくお願いいたします。



コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりなやり方に無視できません

2018-03-27 15:31:50 | きよさん関係(掲示板風)
きよさんのブログでのコメント欄です。

>>うちの左さんも国会のやり方と似ていると思いません?
問題解決が最終目的でなく、どんどん話はずれて、言葉の揚げ足取りにもっていって、数の力(ほんとは少人数だと)でイヤガラセをする。

>>最終目的はブログ潰しではないかと?

>>でも、私達はお笑いコンビでもあるので楽しんでるのもありますよね(^-^;

うちの左ってどちら様?
何度言われたら分かるのかしら?貴女が言っているのは「貴女がしていること」www。
まだ分からないのですね。ブログは貴女が自分で潰してるんですよ?
お笑いコンビだからって人を徹底的に叩くのを楽しんでるなんて…信じられない!
お笑いの人達に失礼ですよ?

あらぁ?おかしいですね?最終目的はさっぱり縁を切る事って何度も言ってらっしゃいますよ?。問題解決は、きよさんが仰る通りブックマークを外す事だけでしょう。外してから仰れば説得力はありますが、外さないで言ってる事に説得力なんて皆無ですわwww
のん

2018/03/27(Tue)00:20:17
編集

無題

>>数の力(ほんとは少人数だと)

某ブログさんも、以前来ていたメンバーがほとんど見えてない、今は新人助っ人含め2名だけ常時活躍。
メンバーがらりと変わりましたよね。
参謀? 腰ぎんちゃくさんは離れていないけれど(笑)
大勢入れ替わり立ち代わり来ていた以前のメンバーは何処へ??
聞くところでは嫌で離れた人もいるとか?
ブックマークしてる数は多いけれど、まともな他ブログからは殆ど誰も書きこみに来ない。
たまにコメント入れてくれる人は、自分がコメント入れてのお返しコメ。
普通の感覚の人は、付き合いたくないブログなんだわ。


読者

2018/03/27(Tue)07:16:09
編集

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>のんさん

先ず、うちの左さん=kanmoさん+それに同調する方々。

私のブログは順調に続いています。

お笑いは笑ってもらってナンボの世界です。
あなた達のことを怒るより笑ってあげる方が明るい感じがするでしょ(^.^)

麦さんへのブクマ外しの件は、きよさんが勝手に言い出したことです。
うちは現状でも一向に構いません。
あまりにきよさんがシツコイので、kanmoさんのお約束が頂けたら即、外すと申しております。
ずっと御返事をお待ちしているのですが無視です。


>読者さん

とても只の読者さんとは思えない書き方ですね。

私のネット友は元々は一般主婦の方が多かったのです。
オフ会も思想の話はしていません(過去の話ですが)
皆さん、政治の話はスルーさせてねのコメントが多かったのです。

今は政治100%になりましたので、殆どが非表示コメでの会話です。
応援ポチだけでゴメンね、が多いです。

政治コメして下さる方でアドレス表示の方は少ないです。
ほんとはブログをお持ちの方もいらっしゃるかもですが、敢えて聞いておりません。

そんな訳で、うちのブックマーク、読者登録者は他のブログとは違っていると思って下さいませ。
以前、かれんさんのお友達の所へ嫌味コメントを入れて仲を引き裂こうとしていましたね。
うちにも同じようなことをされてはかないません。

====================================

>のん子の読者さん(ブログをお持ちの)

あちらさんからの迷惑コメントが入りそうなので、今後一切こちらからはコメントを入れません。
縁切りではありません。
陰で読ませて頂きますね。

長い間のお付き合いありがとうございました。

=======================================

最後に>きよさん

私は一年以内に麦さんへのブックマークを外させて頂くつもりにしていましたが、上記の2名さんのコメントで気が変わりました。

麦さんへのブクマは外しません。

この2名さんのコメントが残っているかぎり。


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと意味が一つ分かりました

2018-03-25 09:14:51 | kanmoさん関係
kanmoさんにです。

ずっと3件の質問にお答えして欲しいと言い続けていましたが、どうしてお答えが頂けないのでしょうね?
私にあれこれ言われるのは別に良いです。
殆どお答えしていると思います。

ですが私への質問はどうして無視なさるのでしょう?
面倒くさい、見る気がしない、見る価値がない。
良い大人が言う理由にはなりませんよ!

そうやって逃げる?から麦さんが替わって理由付けされるから余計ややこしくなるのですよ。

その1
あなたの所の視覚障碍者から私のブログで悲しい目に遭った。

アドレスが書いてないのに題字が書いてある、イジワルだ!

アドレスの所には白字で書いてある。

↑の件には麦さんは触れられていません。
きよさんは同じようにイジワルだと。


私は、どちらかといえば現実重視です。
裏を読むのは苦手なのです。
のん子のファンですさんなら喜んでコメント表示にしてしまいます(^-^;

先ず、白地に白色で字が書けるものなのですか?
出来たとしても自分が読めなかったら何の意味があるのでしょう?(笑)
なので、このことに深く考えることはしなかったのです。

kanmoさんのファンさん(視覚障碍者さん)が、私のブックマークからあなたのしりとり掲示板に飛ぼうと思ってもアドレスが白字で書いてあるので読めません。
のん子ってイジワルな人ですね、みたいな?
まさかと思いますが、そう仮定すれば意味が繋がります。

どうしてあんな表示になったかと言いますと、しりとり掲示板の方は既に私には閲覧拒否がかかっていてアドレスが読み取れなかったのです。
閲覧拒否が解けた時点でアドレスを打ち込もうと思って空白のままになっているのです。

そのことも何時かお返事した筈ですが、相変わらず聞かなかった振りをされています。

「風は歌う🎶」は何度も言っていますが、過去の私とのことで誤解されたことを蒸し返されないようにチェックさせて頂いています。
即、反論出来るようにです。

今は私は見れないので、全国(海外も)のお顔も存知上げない読者さんに情報をお願いできるようにブックマークを付けさせて頂いています。

で、私の予想が当たっているようでしたら、ブックマークのしりとりの題字は後程、消させて頂きます(内容に私とのことは書いていないようですし)


瞋恚は一旦休憩ですか?
あなたが麦さんやきよさんのところで、過去の私とのことを蒸し返されないようなら麦さんのブログのブクマは即、外しますと言い続けていますが?

お答えをお待ちしています。
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が待ち遠しいですね

2018-03-24 09:01:23 | きよさん関係(掲示板風)
昨日は月1の歌う会でした。

(歌詞のほんの一部は著作権侵害にならないそうです)

 どこかで春が

 春が来た

 高校3年生(赤い夕陽が)

 仰げばと尊し
この原曲はアメリカの讃美歌だったそうです。

 なごり雪(汽車を待つ君の)

 ソーラン渡り鳥(津軽の海)
鳴子と鈴で、トン、チャッチャッとリズムを打ちながら。 

 ソーラン節(ヤーレンソーラン)

 365歩のマーチ(しあわせは)

 あわて床屋(春は早よから)

 アンコ椿は恋の花(三日遅れの便りをのせて)

 蘇州夜曲(君がみ胸に)

 花(春のうららの)
瀧廉太郎さんの作曲ですが若くして(24歳)お亡くなりになったのですね。

当時は外国曲に作詞付けが多かったのですが、彼はご自分の作詞作曲に拘っておられました。
愛国者だったかもですね

 さくら


昨日のテレビで、在りし日の囁き女将さんの映像が。
息子さんがシーンになったので、女将さんが堪らず「頭が真っ白になって・・・」と小声で。
その声が高性能のマイクに拾われ、息子さんがそのままオウム返しに仰っての爆笑会見になりましたね。

高齢者は経験値が優ると言うことだったかもです(^-^;


何時も応援ポチをありがとうございます。
このバナーを押されますと、in、outどちらかのポイントになってしまいますので、きよさんファンの方はご覧頂いても決して押さないで下さいね。
変に誤解されると迷惑です。

それ以外の方は、よろしくお願い致します。
今、どちらのブログが変か(どちらも?^^)と論争が続いておりますので、拡散頂いても結構です
お互いに住む世界が違うということが結論でしょうが。




 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ではご要望にお応えして一挙公開!

2018-03-21 14:56:48 | kanmoさん関係
もうシツコイのなんのって!
その代わり、ブーメランが突き刺さっても知りませんからね。

================================


保留 * Unknown 2018-03-20 23:10:52 ryou 新規カテにします(拡散して... 閲覧
えありすさん、相変わらずわめいてますね(笑)

のん子さん、記事パクッてますわーーー!!
ってこと(笑)


保留 * Unknown 2018-03-21 06:53:11 ryou 新規カテにします(拡散して... 閲覧
えありすさん、相変わらずくどくどとわめいてるわね(笑)

のん子さん、貴女はネットからパクッてます。
これは事実です。

手を加えるにしても、発信元を出さないと。
ご自分が考えた記事じゃないんですから。

写真だって、著作権があります
無断で使用はいけないこと
一応、断りを入れないとだめです。

えありすさんも、他人の事は突っつくけれど、のん子さんだってパクリをしてること注意なさったらいかがですか。

「とか」
「らしい」
「とありました」

いつも、これで逃げるのが、のんこさんの特徴です
責任逃れですね。
中身はパクッテも、これでOKなんてねーーーー!!

のん子さん、もうお止めになって、自分の頭で考えて記事書いたほうがいいですよ。

以上。



保留 * いいですよ非公開でも。 2018-03-21 12:24:57 ryou 新規カテにします(拡散して... 閲覧
のん子さん、身に覚えがあるから私のコメントを隠されるのですね。

私は、何度か貴女の記事がパクリだと気が付いておりました。
他ソースからの情報を そのまま書かれる事もありました。
でも今までは黙っておりましたよ。
ランキングに参加してカテ1,2位の方が、そのようなことなさっては駄目ですよ。


=====================================

あちらさんでしょうが、何でこんなに必死に?
可哀想だから目立つように記事にしてさしあげました。
これで、あちらさんにも良い顔が出来ますでしょ(^.^)

先ず、ニュースは国内外共に私が作っているわけではありません。
新聞の一面に大きく載っていることは大概の新聞に載っています。
それを、産経・読売・朝日・毎日新聞よりって書くのですか?(笑)
アレな人って思われますよ。

余程珍しいニュースなら参照と書きますが。

ネットもヤフーで調べると大概、出てきますよ。

分からない言葉等は検索すれば良いではありませんか?

私は極く普通のニュースの要点しか書きません。
主に主婦(此処は愛国者?)の皆さまにどう思いますかの井戸端会議風のブログって注釈しています。
意味が分からないのですか?

私のブログが気に入らないのなら読まなければ良いのです。
応援クリックを押さなければ良いのです。
(きよさんはイヤイヤ押しているそうですが^^)

写真は皇室のですか?
持ち出しokのが多かったと思いますが?
具体的に仰って下さいませ。

ランキングの地位は押して下さってる皆さまへどうぞ!っていうか叩き出されないようにお気をつけ下さいませ。

えありすさんはお出かけ、夜にきつ~いお返しがあるかもです。
楽しみに待っていて下さいませ





コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規カテにします(拡散して頂いても結構です)

2018-03-20 01:47:41 | kanmoさん関係
Mさん=麦さん、kさん=kanmoさんです。
2年半前のことです。
一旦終わった話でも、こうやって今、違う話だったと仰る麦さんなのです。

************************************

Mさんのブログ上でのコメントです。

2015-09-01 20:32:08 | 永久保存4


<視点の違いで食い違っていますが、私は、のん子さんのやりきれない、お気持ちは受け止めています。

考え方の違いから平行線を辿る予感があったら、どこかで、どちらかが線を引かないといけませんね。
それが、どこなのか、どちらが、その線を決めるか。
まだ納得の出来ない気持ちが燻っておられるようなので、
ここをお読み下さるか解りませんが、納得できる結末になれば良いと思います。 >

では、私からの提案です。
私は初めから難しいことは言っていません。
謝罪も求めていません。

1、のん子は「予約投稿は反映されない」とは言っていない。
2、友達への感想で「場当たり的・短絡的」は言い過ぎだった。

以上をkさんの言葉で年月日付きで書いて下さい。
私のブログ上で載せることが条件です。
HNはkで構いません。
私のコメント欄でもメッセージ欄でも構いません。
kさんへよろしくお伝え下さいませ。

のん子

========================================================

kさんの言葉です (のん子)2015-09-02 22:26:04
「のん子さん、申し訳ありませんでした。
とても実直で、お元気な叔母様とお見受けいたします。
今後とも、素敵なブログ生活をお楽しみ下さいますように…。」


↑Mさんのブログでのコメント欄で見つけました。
詳細は書いてありませんが、全て飲みこむことに致します。

多数の方にご心配をおかけ致しましたが、この件はこれで終わりにしたいと思います。

kさん、ありがとう!
さぞ、勇気がいったことと思います。

===========================================================

この話の内容は


これが視点の違いなんですか?

2015-08-24 00:56:16 | 永久保存4


kさん、そこまで仰るんでしたら私も言わせて貰います。

予約投稿の私の記事を最初に取り上げたのは貴女ですよ。
それまで貴女のことは、反対思想の方だとは思っていましたが、別に好き嫌いの感情は持っていませんでした。

あの予約投稿の話は作り話ではないのですよ。
実際に私が体験した話です。
もう一度私の記事をご覧になって下さい。
予約投稿は反映されるけれども、新着記事には載らないみたい?の話です。
私の親友が「じゃ私も予約投稿を辞めておこうかな?」友達の会話です。

これが初めてさんだったら「偶々だったかも知れませんが」と一筆書きくわえたでしょう。

私の「予約投稿は反映されない」話が広まっては大変と訂正をお願いしただけです。
貴女に謝罪要求等していません。
ところが貴女は右さんの考えは、そうやって押しつけると。
確か保守思想3~4人(男性もいらっしゃると)の同時期に予約投稿の話が載ったから
私のはその一例としてだした話だと?
じゃその他の人の「予約投稿」の記事を教えて頂きたいと。
だって証拠ですよ!
反対の立場だったら貴女でも言うと思いますよ。

**********************************************

やっと最初の記事が見つかりました。


誤解されて困っているのは私の方です

2015-08-29 22:12:16 | 永久保存4


何回でも言います。
私は嘘をついていないから、何回でも言えますよ。
記事もコメントも削除していません。

ブログ村に「予約投稿」で記事を更新しました。
何時もだったら、その時刻にその記事は「新着記事」として紹介されます。
所が、その記事はその時刻に載らなかったのです。
だから不思議に思って「あれ、何で?」と書きました。

それを読んだ私の親友が「じゃ私も予約投稿は辞めておこうかな?」と。
これは彼女もランキングに参加されているので、新着記事に紹介がないと今日はまだ書いてないと誤解される怖れがあると理解されたからだと。

何回も言いますが、「予約投稿記事」でも反映されます。
所がkさんは私が予約投稿は反映されないと書いたと。
で、私の友達に、そんな言葉をすぐ信じるのは短絡的だと。

私はそんなことは書いていませんと。
私が嘘を言ったことになっているのですから、言うのは当然でしょ?
訂正して下さいと。
で、私は何と言われても構いませんが、友達のことをそんな風に言われるのは心外だと。
それも言っても可笑しくないでしょ?

普通の言葉で言ったつもりです。

ですが、その返信は、予約投稿の話は同じ右さん3~4人が記事に上げていたので、その一例として書いただけだと。
じゃその3~4人さんの記事を教えて下さいと言いましたら、そんな非常識なことは出来ないと怒られました。
自分で探せと仰ったので、探しましたが一件も見つかりませんでした。

友達のことは、私自身が短絡的なので、お友達もそう思われても仕方がないでしょみたいな?(^^ゞ

で、その記事は削除されて、私のコメントは以後禁止されました。

常識がないのは、そちらさんではないのですか?
その後、kさんを擁護される方からコメントを頂きましたので質問させて頂きましたが、お返事はございません。

で、今度はお友達の方の所でしょうか?
「沈黙は金」とか。
うちはコメントを禁止していませんよ!
沈黙は反論出来ないからではないのですか?

余りな言い分ではありませんか?
呆れ返っております。

お友達の方は事情をよくご存知でないように思われましたので、そちらさんへコメントを差し上げて炎上しては申し訳ないかと存じまして、事実を書かせて頂きました。

***************************************

以上が過去記事でした。

で、今日の麦さんのきよさんに宛てたコメントの一部ですが。

 ≪のん子の呟き≫ に、「この記事で終わらせて下さい」 とありましたね。
以前、青鬼さんのコメントを非表示にした上で 「終わらせたい」 ということがありましたが、今度は、どのような心境なんでしょう。

 青鬼さんのコメントは文体が違うだけで、ほぼきよさんの仰ることと一緒でしたのでスルーさせて頂きました。
そちらのファンさんと言うことで、そちらでお聞きになって下さいと申し上げました。


 先日は、のん子さんが 「麦がkanmoさんを甘やかす」 というような事を書いて居られましたが、のん子さんは、どのような位置からの目線で、そのように判断ができる立場の人格者でいらっしゃるのでしょう。

 一番分かりやすく書いたつもりです。


 ある時、右系のかたのブログで、「予約投稿」の仕組みについて~

 あなた流の解釈に呆れると言うかビックリですよ!
よく、そんな話にもっていけるものだと。

だから、麦さんも、その話に乗ってしまうkanmoさんにも信用がならないと言っているのです。
真実はこの記事に書いてある通りです。
某国みたいに嘘も100回言えば真実にでしょうか?

この話も平行線になってしまいましたね。

これ以上は読者さんのご判断に任せましょう。

私とkanmoさん、麦さん(きよさん)との間にあった大元の話はこうだったと、今日は詳しく説明させて頂く機会が出来て、良かったです。

 いまでも 相変らず、読み違い、勘違い、想像や妄想らしきことを、事実のように公開している、≪のん子の呟き≫ こそが、今の状態を招いた 【元凶】 だと思います。

 あら、奇遇ですわ、私も麦さんやきよさんの掲示版風ブログが 炎上コメントブログを作ったと?


老人会に、体調が悪い人が続出です。
気温の差がイケナイのでしょうか?
どうか皆さまもお気をつけ下さいませ












コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この記事で終わらせて下さい

2018-03-17 00:43:47 | きよさん関係(掲示板風)
きよさんが起ち上げたFouのブログ。
目的は私が麦さんのブログ(るり~)に付けたブクマ外しのため。

土台、設定が可笑しかったのです。
他人のブログにつけたブクマ外しお願いの記事に、何で私が答えなくてはならないのでしょうか?

麦さんが私に仰るのなら分りますが。
既に麦さんには外せない理由を申していました。

でも強引にネットマナーに反するとか言われましたので、そうではないと反論させて頂きました。
この件は平行線と言うことで。

総体にうちは理論・一般常識で、きよさんは感情で物事を決められるようですね。
どちらが正しいのかこれも平行線です。

でも私はイジワルでkanmoさんにブクマをつけたわけではありません。
kanmoさんは、うちのブログのあれこれの間違った記載が多いのでチェックする必要があるのです。
これらのことも平行線のままです。
麦さんはkanmoさんを庇われるからの延長線上のブクマ付けだったのです。

ですからkanmoさんが麦さんの所で過去のあれこれ話を蒸し返さなければ、即外すと言っているではないですか!
どうしてお約束が頂けないのでしょうね?

ですから、悪く言えば監視の意味でブクマが外せないのです。
特に現在、私はkanmoさんのブログに閲覧拒否をかけられています。
ブクマに載せていれば全国の応援者さんから情報が頂けるのです。

でも、るり~には最近はコメントも入っていないようですし1年位?様子を見て外させて頂くつもりです。

と言うことで、kanmoさんと私とのことはこれからも続くことでしょう。
何しろ質問してもお答えがないのですから。

でも麦さんとのことは、これで終わりですね。
きよさんは不承知と仰っても、これ以上は無理ということで収めて頂きたいと思います。

長期間、お疲れ様でございました。
そして、ありがとうございました。

自分からは決して言えなかったであろう保守政治100%のカテ、経緯はともかくとして天にも昇る気持ちでした。

始めは1年以内に10位以内を目指していました。
ところが、きよさんがFouで二言目にはのん子さん、のん子さんへと連呼されるので大勢の読者さんが来られました。

その内の何人かさんがinポイントを押して下さった結果かも知れません。

きよさんと縁が切れると順位が下がるかもですね(^-^;
でも同じ保守カテ内ですから、全体でのアクセス数が増えると良いのですが。
女性シニアに比べると分母が少ないのが残念です。

少し自信がつきましたので、これからは堂々と反日左翼さんと対峙していこうと思っています。
これからも応援よろしくお願いいたします

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビリアンコントロールって?

2018-03-15 09:07:44 | きよさん関係(掲示板風)
初めに

パヨクから目覚めた愛国70代主婦の、のん子です。

元ノンポリ・今愛国主婦ゲーマーのえありすさんと出会って、
日本を取り戻すために微力ながらブログを立ち上げました。

保守素人主婦が愛国の思いを綴りますが、情報などが足りないことも
あります。


そのような時は皆様のお知恵を拝借させてください。
皆様に参加していただくコメント欄を重視したサイトとして
再出発いたしました。


同カテの他のサイト様の多彩な情報や発信もどうぞ参照くださいませ。

          のん子拝




最近はカタカナ語が多くて、ついていくのに大変です
日本語でいうと「文民統制」

う~ん、やはり古臭い?(^-^;

自民党憲法改正推進本部の憲法9条改正案に、文民が自衛官を指揮監督と明記する方針を固めたと。

首相を「最高指揮官とする」の文言を入れる案がでているそうです。

憲法に自衛隊をそのまま位置づければ、内閣から独立した存在とみなされる懸念も強くなります。
文民統制の明文化は自衛隊が内閣に属することを明確にする狙いがあります。

具体的には、首相を「最高指揮官とする」とする案や、「内閣総理大臣は、内閣を代表して自衛隊を指揮監督する」といった案が浮上しているようです。



昨日、息子さんお二人を有名大卒にされた母親と世間話を。
私より少し年配かと思われますが、「首相も大変ですね」と話を振ってみました。
「あそこはお嫁さんが〇ホ!」と
さすが、お花畑ではなかったようです(pc検索は出来ないみたいでしたけれど)

今日一日、まだ暖かいみたいですね。
良い一日でありますように








コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうPCが・・・

2018-03-13 09:18:23 | きよさん関係(掲示板風)
でもこうやって書いていますので、記事は書けるのです。

デジカメからの画像が撮り込めなくなったのです。
以前からデバイスが、パラメーターが違っていますの字は躍っていたのです。

その字を消しまくって(笑)時間はかかっても何とか取り込めたのに、昨夜からは全然反応してくれません。

検索もかけて、その場所も分かったのですが同じ模様はありません(泣)

どうやらウインドウズ7→10に強制以降に伴ってのトラブルみたいです。
修理会社の宣伝も載っていたので、修理は出来そうな気もします。


写真なしのブログでも良いかも?とは一瞬考えました。
でもそれは90歳位からにしようかと(それまでやってると言うか生きてるつもり?^^)
いやいや長寿社会です。


そんなわけで、pc教室で相談してみます。
期間と金額次第では新しいのを買い替えるかもですが。


で、更新が空くと思いますので、きよさんへのお返事はスルーするつもりだったのですが少し触れておきます。






 貴女方は一体、どれだけ自分達を正義だと考えてるんですかね。
全国にいる読者と言う力を得て、この先も、どれだけの恥を上塗りして行くんでしょうか?
今、どんなに、【既成事実を造り上げても、事実は変わりませんよ。】
貴女方が大好きな時系列が全て物語ってますでしょ(=д= )
今、自分の都合よく、起きた事を、書き換えても当時の記録は消せませんよ?

 そのままお返しさせて頂きますね(^.^)



 ところが、その後は私へのバッシングが始まったのです。
何のかんのと揚げ足を取られ、反論しますと悪口ブログとブログ村へチクられたようで注目記事が空白になったこともあります(笑)いやいや。【貴女が静かになったトラブルを煽る記事題名を付けた】時だけですよ?
【また急に足跡が増えた】と愚痴ってただけですよ。


これはkanmoさんに聞いてみて下さい。
彼女がブログ村に私のブログが、題名にHNをつけて中傷するブログだと言われたそうですよ。
で、その記事は削除されたとまで書かれました。

これは違っています。
私の注目記事が消えたことはありました(彼女のせいかもしれません)
でもkanmoさんへ厳重抗議します、みたいな題だったと思いますが題名も記事も消えていません。
私の永久保存関係に残しています。
確かめてみて下さい。

この嘘は悪質ですね。
ブログ村の村長さんの尊厳をも傷付けましたよ! 


  吐き気しますよ。
 これもお返しします。



 でも記事の消滅とかポイント減点はありませんでした。

それが、どうしました?
んな事は知りません。

 罰に値しないと判断されたのです。


 記事内容に政治色が強くなったために今のカテに推薦移動させられたのですが、この時も罰を受けた~追い出された~と煩いことったら(^-^;

推薦移動??
のん子さん 事前に話もなく突然の移動でしょうよ。
どうしても体裁を保つため、そのように繕いたいのですね(笑)
急な移動は【記事内容が、人を卑下する記事が増えたから】の、追放でしょう(=д= )

 事前通告はありました。当たり前じゃないですか(笑)
即答しなかったので?3~4日後に移動になっただけです。

罰なら理由と退会勧めの言葉があるのでは?(常識的に考えて)

自慢するみたいでイヤなのですが、再度村長さまからのメールを載せます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回の処置はこのカテゴリーの方が
のん子さまのブログや記事や記事画像と
合っていると思われますので
読者様や共感者が間違いなく増えやすくなるという
判断からでございます。

また、このカテゴリーは
のん子さまと同じようなブログや情報が
集まっておりますので、そこを訪れる読者さまも
のん子さまと同じ感性や境遇の方が多く、
のん子さまのブログそのものに興味を持ったり、
記事や画像に共感や親近感を覚える可能性が
高いと思われますのでこのカテゴリーにご参加する
デメリットもないと思われますのでご安心くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この通りにほぼなっていませんか?(^-^;


 ブックマークに関して。ブックマークの理由を
悪口を言うから。麦の監視。お気に入りブログ。
kanmoの監視等々コロコロコロコロ代えて、行き着いた所が自分のパソの為?
【自分の都合の為なら、人の迷惑を考えない】って事ですね。

 麦さんにつけたブックマーク、理由は一つではありません。
最初に私のpcの不具合。
(お気に入りはpc内の名前、私がつけた名前ではありません)
ブックマークには気になるブログと注釈しています。

何度も言いますが麦さんのブクマ付けはkanmoさんが過去の私との誤解話をされていないかチェックするためです(悪くいえば監視になるかもですが)

だから、kanmoさんが蒸し返さないと約束して下されば、質問3点に答えて下されば即外すと言っているではないですか!
そのお返事のみ待っていますと。

 のん子の呟き

いやぁ勉強になります(^_^)

 あら、今回はお決まりの麦さんのブクマを外せば全て解決です、の文言書き忘れですか?(^.^)


そんなわけで、暫く更新お休みになるかもです。
詳細解り次第追記させて頂きます。

昨日は一段と多い応援を頂きました、ありがとうございます












コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする