気になるブログ(2)

2016-11-11 09:02:10 | 気になるブログ
前回からの続きです。

今回の人は、まだブログを続けられていますので、誹謗中傷にならないように気をつけて書くつもりですが

私にとっては忘れられない人になります。

初めて、本格的に?私の思想に突っ込んで来られた方です。
ビックリしました(笑)
こういうことなのね(^-^;

私は常に思想の自由はあると主張しているつもりです。
勿論、反論はしますが。

只、常識と言うか、それなりのエチケットはある筈です。
その方は私のネット親友のお友達で、あるオフ会に一緒に参加予定だったそうです。

私がそれを知らされたのは、もっと後の話だったわけですが。

どんな人だろうと覗きに来られたようですね(^-^;
で、ご自分の思想と真反対だったので、冷静さを失われたのでしょうって言うか、ほんとはオフ会欠席したくての口実にされたようです。

それがカチンと来たのです!
公のブログで、そんなことを言いますか?
メールでなりの方法はあった筈です。
周りのことを考えない人が左思想に傾くのかと思った瞬間だったかもです


言葉でなら後で訂正出来ます。
書いたことは書くことによって訂正出来ると言うのが私の考えです。

私が頑固なのかも知れませんが(^-^;

この方とは時期をずらして何回も来られバトルを繰り返しました
で、最終的に、その経緯を削除して欲しかったようですが、お断りしました。
だって、その理由が何時までも過去に拘る方なのね、私は削除しますよって、それは貴女の勝手で、押し付けられる理由はないですよね。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になるブログ(1) | トップ | しつこいようですが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えありす)
2016-11-12 10:16:36
はいはい、その経緯しっかりとみてましたわ。

ついでに参戦しちゃったけど。
テヘ。

思想は思想。
人様の思想を覆そうとは思いませんけど、あっちが覆そうとしてやってきたらきちんと反論ですよね。

でもやって来るときにはきちんと理論武装をしてこないと返り討ちにあいます。
みごとに返り討ちにあってましたね〜


軽装備で来るので最後は捨て台詞。
もしくは匿名で誹謗。
さらに脅迫。
面白かったです。

さらに関係ないのに「自分は中学で一番の成績だった」とかなんとか。
「えありすさんの、中学のときは一番だったか?」とか聞かれちゃったような。
「一番になったことないよ」とこたえたら満足したようで。

「私は一番だった。頭良かったんだ。有名国立大にいけないなら大学には行くなと親に言われたから、なんとか云々。」

それ関係あるのかなあ、と不思議でしたわ。

「中学の時は学年一じゃないけど、とりあえず教員免許はとってるけど役に立ってないわ。遊び人だし」、とか答えたかな?
、忘れたけど。


ほんとに左系を考えるひとは面白いひとが多いです。

結局辻褄が合わないから嘘を嘘で固めて、最後は瓦解。

でも、その論理的破綻に気づかないところがかなしい面があって。

集団的自衛権が決まると戦争が始まり、徴兵制度になる。

といってましたけど、すでに1年半以上たってますのに。
徴兵制度も始まりませんよね。

戦争も


寂聴さんも「軍靴の足音が聞こえる」とか言ってましたけど、難聴、空耳、妄想だったみたいで。
さらに「殺したがるばかども」とか言ってしまって、ほんとに懲りないひとたちですわね。


9条守れデモをしたひともいたとかなんとか。

今頃「あれはなんだったんだろう」と恥ずかしい思いをしていることでしょう。

冷静になり理屈で考えるとわかってくることがたくさんありますからね。

雑談になりましたけど、ほんと面白いひとがいっぱいいましたわ。

返信する
Unknown (のん子)
2016-11-12 11:32:22
>えあリすさん
この人との交流はなくなりました(筈?)が、一番長く付き合った左さんなので、今でも強烈に思い出します。

お勉強が足りませんねと言われたのは初めてで、何処の政治塾の生徒さんだったのでしょうね?

しかし、あのスピードの速さには負けましたわ(^-^;
でも私としたら、一つ一つ議論を重ねていきたかったのにこちらの質問には殆ど答えて下されなかったです。

オフ会も終わったことだし、もう忘れましょうねみたいな発言にも驚かされました(^-^;

私としては上手く説明出来なかった後悔もあって、より一層あちこちの資料集めをしていました。

次に来られた時は応援者も来られて、もう何が何だか(^-^;
でも、この方は最終的には、その方とも喧嘩になったみたいで可笑しかったです。
左さんの内ゲバってやはりあるんですね・・・って言うかこの方は民主支持者で応援者は共産党だったのではと思っています。

この時に初めて、ネトウヨ、レッテル貼り、脅迫めいた言葉を体験しました。
えありすさんの参戦がなかったら、どうなっていたか・・・。

HNをどんどん変えて来るのにも驚きました。
HNは変えて良いんですよってシラっと仰ってましたので、左さんが来る度に、その方かと思っていたら、私と違いますと言われたのは可笑しかったですが(^-^;

でも、こんな筋の通らない理屈をこねている人がいるということは左化されたマスコミの影響だったと思います。
それに気付かされたのは良かったと思っています。

朝日・毎日・NHKテレビ局の多くが、そのような情報を流していましたものね。
それに対抗するにはネットしかありません。

ブログで主婦としての感性でしか書けませんが発信していくことの大事さに気付かされた大事なお一人と言うことです。

私はとうとう説得しきれませんでしたが、この方は家族を大事にされていらっしゃったので反日(日本がキライ)ではないような気がします。

いつか自虐史観から目覚められるのではないかと期待しています

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるブログ」カテゴリの最新記事