エミリーボディケアパーソナル

バレエダンサーから両足人工股関節置換術を経て、リカバリーパーソナルトレーナー、バレエの活動
の日々の出来事をお伝え

プレコンクールが終わりました~*\(^o^)/*

2014年03月30日 | 習い事・バレエ
エミリーバレエから小3が2名、小4が1

名、プレコンクールに初出場

審査が9:50~。楽屋開場が8:40、場当

たり開始が9:20~、なんとハードなス

ケジュール

出番が15番だったHちゃん、7:30に駅

で待ち合わせて準備を。

お母様には、時間を見計らって先に行

って楽屋の確保のため並んでもらって

ました

なんと前から4番目くらいだったので、

余裕で楽屋が取れました

生徒達は、コンクールの初めての楽屋

の雰囲気、リハーサル室の雰囲気、場

当たりや本番の空気を知り、少しはピ

リッとしてくるだろうか?!貴重な経

験ができました。

踊る方も大変でしょうが、付き添う方

も大変です

舞台袖で付き添っている私は緊張して

疲れました

自分が踊る方が楽ですね。

Hちゃんは、緊張してましたね!

Mちゃんは、「緊張しなかった!楽し

かった~‼」と言ってました

Kちゃんも「緊張しなかったよ!」と

の感想でした

まぁ、それぞれですからね!

参加賞にTシャツを、楯と賞状もいた

だきました。

私は夕方から3クラス仕事なので、スタ

ジオに戻りました。流石に体がコチコ

チになりました。

次は、発表会だぞ~



またまたバッタリとお会いしました(^-^)/

2014年03月25日 | 習い事・バレエ
スポクラの仕事の日。

先月あたりに、バレエ団の子どものク

ラスを教えていた時の生徒のお母様、

Iさんにバッタリ会い、ちょっ

と立ち話を!

以前にも投稿しましたが、、、

その時に、私が"自分の生徒達に生花か

アレンジメントを体験させたり、略式

の茶道を体験させたりしたいと考えて

いて誰か講師をしてくださる方がいな

いかと探してるのですよね~"と話した

ところ、Iさんが"先生、私、生花の師

範持ってるし、アレンジメントもどこ

どこの先生に習いに行ってるのよ!

今、子ども達も大学生になってるし、

自分で子供から大人まで教えたりして

るから手伝いますよ!楽しそう~"と会

話が弾み、その時は連絡先を伺うのを

忘れてしまい、次はいつ会えるかなー

と思いながらやっとまた会えました

バレエもお花も茶道も、通じるものが

あります。

違う角度からまた自分を観察できるの

で、知らなかった自分を発見できるで

しょうし、再確認できるでしょうし、

いいと思います脳を使うと

ころも違うし、センスもでるし、集中

することにより脳がリラックスします

し、、、同じお花の材料なのに、人に

よって出来上がりが全く違うものにな

るのも面白い

生きて行く上で、目に見えない精神性

の大切さを知るきっかけにもなったら

と。

Iさんとお互いの考えが共感できる部

分が多く話が弾みます。

発表会が終わったら、この企画を実現

させます。

親子参加も可能です。

日本を代表するプリマバレリーナの下

村由理恵さんのバレエの講習会もでき

たらなーとか、柔軟職人の八田先生に

柔軟と体のケアについてなど子供だけ

ではなく、お母さん達にも知っていた

だいて体のお手入れの大切さ、日常生

活を見直すきっかけとなるよう知識を

取り込んでいただきたいので(老いてい

くにあたりどのように自分がなりたい

か、病気になりにくい体作りなど)企画

していきたいです。

私から言われただけではピンとこない

ことが多いんですよね

違う方から言われて"そーなんだー‼と

目覚めて欲しいものです。

なんちゃってコンテンポラリーの衣裳

2014年03月23日 | 習い事・バレエ
児童科Aクラス(小1~3)のなんちゃって

コンテンポラリーの衣裳は実は○○な

のですが、時期が時期だけにまだそう

いうものは店頭には出ていないため、

ネットで探して見ました!

やはり、ありました

便利ですねー

ただ、サイズが合うか心配てしたが、

踊りの雰囲気に合ったデザインでポッ

プな感じで、生徒達に「これ、どうか

なー?」と聞いてみると、物凄く反応

が良くて「うわぁ~、可愛いーー‼私

、こっちの色がいい!私はこっちだな

ー!」と盛り上がってしまいました



いざ、取り寄せましたが、やっぱりネ

ットです。サイズが大きかったです

。詰めたら着れるので、今回はお母様

方にやっていただくことにしました。

Mちゃんのお母様が試しに詰めてきて

くださり、Mちゃんに来てもらうとち

ょうどピタリでした

お母様方も「可愛いくていいねー

」と言ってくださいまし



見本で着てもらったMちゃんはテンシ

ョン上がりまくり~

仕上がりが楽しみです

踊りもまとまってきました!!

発表会の衣裳

2014年03月20日 | 習い事・バレエ



今月は、発表会の3カ月前の月なのでやっとレンタル衣裳の注文に衣裳屋さんまで行ってきました。


衣裳屋さんは、昨年移転されて、その場所に今日初めて行きました!


友達は道に迷ったと言っておりましたが、私は迷わずにに行けて嬉しい~


さてさて、衣裳は写真で見て選べますが、数が多い為あれにしようか、これにしょうかとイメージしているのが無いなーと悩んだり、いいな~と思ったら


サイズが大きいのが無かったり、金額と相談したり、全体の色味のバランスを考えたりと90分かかってしまい、神経が疲れました~!


保留にしたのもありますが、今夜大体決まったので明日連絡してみるつもりです。


後は、土曜日にもう一つのレンタル衣裳屋さんに行って注文し、中学生の創作の衣裳が、私が使いたいのが無いんですよね。(困った困った)


外注するしか道は残されていないかもしれません。飾りは自分で付けなくては、、、


夕方は、幼児科のクラスがあるので速攻で帰りました。今日は参観日。Kちゃんの恥ずかしがり屋の弟君4歳ですが、一緒にやりました。


先々週に始めてレッスンをやってみましたが、最初は恥ずかしそうにやっていましたが、段々慣れていき、二曲目の踊りの振り付けも一緒にやり


ました。終わりまで楽しそうにやっていました。


今日は、お母さんが参観でもやるというのでやりましたが、照れてしまってお母さんの所へ行ったり来たりしておりました。


幼稚園でもお母さんが見ているときは照れてしまってちゃんとやらないそうなのです。


でも、そのうち直りますよ!私もそうでしたから。。。


そして今日、2曲目の振り付けが完成。Kちゃんは覚えるのが早いです。






プレコンクールもいよいよ月末に!

2014年03月15日 | 習い事・バレエ
エミリーバレエの小3のHちゃん*Mち

ゃん、小4のKちゃんの3名が、3月

27日にプレコンクールに初挑戦します

初めてヴァリエーションを踊るため、

新しいテクニックを覚え、半年間練習

に取り組んで来ました。

最初はどうなることやらと不安になっ

た時もありましたが、それぞれのレベ

ルで成長しました。

「諦めずに練習したらやった分だけ、

努力したら努力した分、自分に返って

来る」ということを教えたかったで

す。

今回、初めて外の世界を見ます

世の中にはバレエが大好きでがんばっ

ている仲間が沢山いるという事。上手

な子が沢山いること。

コンクール独特の緊張感。

のほほんとしている3名が終わった後

にどういう感想を述べるか楽しみで

す。

まだまだ可能性のある子供達。

いつやる気スイッチが入って変わるか

はわかりません。

誰かがやってくれるだろう、は甘いで

す。やる事を提供してもらったら後は

自分でどう料理するかは自分次第。

やはり、小3くらいまでに礼儀を教えて

身に付けさせていくこと、努力させる

こと、精神的なことを鍛える、などや

っておくとこれから成長する時にそれ

が土台となり更に積み上げていけるで

しょう。

この時に甘やかしてしまうと、高学

年、中学生になった時に手遅れになり

ます。将来が目に見えてしまいます。

そうなってから、自分を変えていくの

は大変なことです。

しかし、それは親が気づき、理解し変

えていかないと子供も変わりません‼

幾つになっても好奇心向上心を持って

日々勉強です。

もう○○歳だから何も勉強しなくてい

い、は、取り残されていくのみでしょ

うね。

外に目を向けて、視野をどんどん広

め、ボランティアなどの経験をさせた

りしないと、自分と比べられないです

ね。

自分だけで生きてきた、自分が世界の

中心と間違って思い込んでる子供も少

なくありません。みんな一時はそう思

い込んでいる時期はありますよね。

残念ながら気づかないと改心しませ

ん。

まだまだ可能性のある子供達。いつ芽

が出るかはわかりません。

プロになるならない関係なく、人とし

て社会で生きて行くために役に立つこ

どが学べるのです。そこにお金をかけ

られるかかけられないか価値観の違

いですね。

やってみないと、それはどういうこと

かわからないでしょう。

今の就職は、良い大学を出たからとい

って就職できる世の中ではありませ

ん。

企業は、大学の成績は当てにならない

から、学生にはどんな習い事をしてき

たか、サークル活動をしてきたか、そ

の人を見てると。

礼儀正しいか、気が利くか、なども重

視してるそうです。

全部が全部そうではないでしょうが、

ある会社の採用担当の方が仰ってまし

た。

先ずは、今は大人も酷く乱れてますか

ら、子供のお手本になるよう所作や行

動は気をつけたいものです。

さぁ、脱線しましたが、、、

3人はカレンダーを見ながら"もう後○

回しか練習がないよー"と

叫んでますが、後わずかな時間の練習

を真剣に取り組んでもらいたいし、コ

ンクールは初挑戦だから失敗を恐れず

に、今成長した自分の力がいつも通り

に踊れること、ハプニングが起きても

動じない、平常心を保つこと、伝えて

ます。






前転が‼*\(^o^)/*

2014年03月08日 | 習い事・バレエ
久々の投稿となりました。

発表会で踊る小学低学年クラスの創作

作品、私は"なんちゃってコンテンポラ

リー"と名付けておりますが

この振付の中に前転を入れ

てます{/atten/

振付に入る前にやらせて見たら、出来

ない子が何人かいました!

今は学校の体育の時間で出来ない子は

やらなくていいと先生によっては仰る

そうで、そういう環境にいると学校外

でやることも「出来ない!」、「無理

無理!」と口からまず先にでます


"出来ないものはやらない"、そんなこと

社会に出てからは通用しないでしょ

ほんの少しの努力できる子もいます

が、初めは誰だって出来ないですよ

ね。

幼稚園の頃から達成感を味合わせるこ

とが大切ですから、この子達は2,3年生

ですが、今のうちに経験させないと高

学年になったら手遅れになるので、思

い切って葉っぱかけて挑戦させること

にしました。

みんな、最初はネガティブでしたが、

やり方を教えながらちょっと出来たら

褒めて、、、と練習して行くうちにお

家でも練習するようになり、その成果

が現れ全員できる様になりました



あとは、音楽に合わせてできるように

していかねばなりません。

でも、ほぼ音楽に合うようにできはじ

めてきています

できるようになった生徒達は、嬉しく

てお家で練習してお母さんに見せてあ

げたりしてるようです。

一つのことができるようになると表情

がイキイキに変わり、自信がついた顔

付きになりました意欲的にも

なってきました

子供の成長を見れることは嬉しいで

ね。

何事も根気よく、諦めずに目標に向か

ってやることがこれからの人生に大切

ですし、肥やしになります。

甘々できた人は、のらりくらりと先は

見えてます。

発表会まで完成度を高めていきます。


先月は、日曜日を二回、振付リハーサ

ルをいれていたので、4曲分の振付を考

えるのに頭がいっぱいでした(^_^;)

その長いトンネルから抜け出し、後は

中学生の創作と幼児科の二曲目、フィ

ナーレのみとなりました

中学生の創作は、大人っぽい曲で、動

きもモダンっぽいのも入れて、踊りの

間や動きの流れ、内面性も出せるよう

にと普段やらない動きをチャレンジさ

せています。

私がお手伝いに行っているOバレエの

お二人にもゲストでお願いし、一緒に

踊ります。

一週間に一度しか合わせられません

が、うちの中学生もOバレエのお二人

と踊れることが刺激にもなり嬉しいよ

うです

ちょっと動きが難しいから大変かなー

でも、今はバレエとコンテンポラリー

の両方要求される時代。

そういう踊りに触れさせ

ることも大切だと思います。