にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

お教室

2007年07月30日 23時40分37秒 | にわか庭師の子育て
6月からボニーは「お教室」に通っています。要はお受験対策ですが、ボニーはその曜日(土曜日)が来るのが待ち遠しいようです。

7月、8月は集中講義なので、現在はその狭間にあたっていますが、一昨日は「今日はお教室だよね!」と私に言ってきました。「今はお教室も夏休みなんだよ!」と教えてあげると、少しがっかりした様子。ボニーにとっては遊びの延長のようなものらしいです。この期間はゴトがお勉強を見てあげています。

だんだんとボニーの得意分野と苦手分野がはっきりしてきました。発表お話の記憶季節のもの積み木の数などは得意ですが、シーソー回転はイマイチのようです。

シーソーというのは、「りんご1つとみかん2つが同じ重さのとき、りんご2つとみかん3つでは、どちらが重いですか?」というようなもの。回転というのは「観覧車に乗っているお猿さんが羊さんのところに来たとき、ライオンさんはどこの位置にいるでしょうか?」というようなもの。もう少し高度なものもあります。まあ、だんだん出来るようになればいいと思っていますが、ゴトも少し苦労しているようです。

実際の試験は11月以降。しかも、前抽選が当たったら、ということになります。期待しすぎずにやっていくことにします。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ワンクリックお願いします。応援ありがとうございます!