にわか庭師びより in 東京 II

子育ては終盤です。今は好きなことを好きな時につづります。

寄せ植え/ガーデンシクラメン2007

2007年10月13日 00時30分46秒 | にわか庭師のガーデニング
ガーデンシクラメンの寄せ植え
ビオラポットのコメントでも少し言及しましたが、この前、お花屋さんに出向いた主目的はビオラではなく、ガーデンシクラメンだったのです。

今回は、木製のプランターも購入し、夫婦で気合を入れて寄せ植えにチャレンジ。

ゴト:(6株を選んで)こんなところでどうかしら?
つんつん:うーん。もう一株くらい何か入れないと、少し寂しいんじゃないかな。。。
ゴト:…そうかな? 鉢に入るなら、これ(白のガーデンシクラメン)も入れて。
つんつん:へい。そんなところだろ

そんな感じでやってみたのが写真の寄せ植えです。個人的にはまずまずの出来だと思っています。玄関先に置こうかとも思ったのですが、居間の窓から鑑賞できなくなってしまうので、とりあえず縁側に。。。

ガーデンシクラメンについて、少しばかり補足を。実は、昨年の株が4つすべて、夏を越すことに成功しました。まだ花は咲いていませんが、葉っぱも青々としているので、そのうち期待に応えてくれることでしょう。

ところで、写真の寄せ植えで利用されている植物は以下のとおりです。

  ガーデンシクラメン…2株(赤、白)
  ユリオプスデージー…1株
  シロタエギク ダスティミラー…1株
  斑入りヤブラン…1株
  ハツユキカズラ…1株
  コニファー…1株

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ ←カチッと1回、応援してやってください!