実家の庭/20年前に植えた椿 2007年04月09日 00時40分25秒 | にわか庭師の外回り 20年前、家族(私と妹と両親)で、伊豆大島へ旅行に行き、椿をもらって帰ってきました。大島は、椿油が特産のようで、椿の栽培が盛んでした。 父(庭師を目指す私の師匠ですね)が居間の前の花壇に件の椿を植えました。すくすく成長して、今では2メートル程の高さに成長しています。 今回帰省した折に花が咲いていたので、紹介します。なんだか、20年前のことを思い出し、ノスタルジアに浸ってしまいました。。。 なお、miroさんの庭にも椿が咲いているようです。たまたま同じタイミングでの掲載になってしまいました。 ←あなたのクリックが励みになります! « やっと成長し始めたローズマリー | トップ | 行きたくない!!! »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (がっちゃん) 2007-04-09 23:32:36 お邪魔してみました。ちょっとさかのぼって拝見していると、可愛いお花がたくさん。もうちょっと暖かくなったら、ベランダで寄せ植してみようかな・・と思っちゃいました。 返信する Unknown (つんつん) 2007-04-10 01:20:12 >がっちゃん(さん?)訪問ありがとうございます。後ろに「さん」は不要ですかね。。。私のブログは基本的に花ネタなんですが、たまには子育てネタも書きますので、また、見に来てくださいね。もちろん、私も遊びに行きます! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
訪問ありがとうございます。後ろに「さん」は不要ですかね。。。
私のブログは基本的に花ネタなんですが、たまには子育てネタも書きますので、また、見に来てくださいね。もちろん、私も遊びに行きます!