新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

猫とトカゲ

2013-03-21 09:59:17 | 想い出
  


春だけど 夏の思い出

前居た チャー君だけど 夏になると お土産を持ってくる

≪ とったどぉ~   ≫ ってトカゲをつかまえて 家に持ってかえる




トカゲも必死で 家の中を逃げ回る 

最初は ≪ ひゃー   やめてー  ≫ って 逃げまどったけど




だんだん 慣れてきて チャー君のすきを見て トカゲをティッシュでつかまえる

外に放り投げる トカゲも急いで 逃げて行く 




あれって ひゃー ひゃー 言ってると猫ちゃんは喜んでくれたと思って

又狩りをしてくるらしい 




いやいや 狩りをする習性だから どんなにしても 外に出すとやるんだよ

毎日まいにち その戦いだったけど 君の存在がどれほどだったか  




外に出したら 危険が一杯だから 出して遊ばせたいと思っても 

命を縮める事だから 絶対 出したらだめだね 




外に出した事を とても後悔している 

君の事は忘れていないよ  いつも癒してくれた君だったもの  又逢える気が。。。

  

サイバー攻撃

2013-03-21 09:35:16 | テレビから


今日のワイドショーで 韓国へ サイバー攻撃があったそうで

サイバー攻撃と言っても 自分にはちょっと 



意味も内容も 解らないけど とにかく実際に攻撃されたら

銀行などの機能も ストップして 記憶されているデーターが くちゃくちゃに なる訳で




例えば簡単に考えると 銀行預金の残金の 記録も消えてしまうとか

又会社でも 政府の機関でも そんな事になる訳で 



韓国も一時 銀行がストップしたらしいね 

それで なんか 北朝鮮が怪しいと云う事だったよ まあ 不確かだけどね



今はネットを開かない日はない訳で 

この攻撃は見えないし 恐ろしい攻撃だと思った訳で 



しかし北朝鮮て 国民そっちのけで こんな事や 核実験など

そんな事ばかりに 金をかけているんだね  やだ やだ やだよぉ 



それで何処の国も そうした事を 処理する人を育てているらしいね

それが 日本は全然やってないらしいよ



アメリカなんて お金をかけて 力 入れてるみたいだけどね

日本もお金をかけて ちゃんと育てる事を した方が良いと 言ってた



なんか解らないことなんで よけいに興味 持ってしまったのだよ 。。。