新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

何のために生きる

2013-03-30 03:42:18 | 日記


若い頃は お年寄りがいても 余り目に入ってないし

自分の生活の中には 全然 関係ない 遠いものだった 



例えば 妊婦になると こんなにも妊婦さんがいるのかと 

思う程 目につくようなもので 



最近は お年寄りばかり 目につくようになった

昼頃のバスに乗れば お年寄りばかり 乗っている



杖をつく人 足をさする人 足元がふらつく人

多分一番 目につくのは 心の不安かも 



先人を見て いつか行く道を どう締め括ろうか 

それは 大切な最後を何に 賭けるかと云う事



最後まで攻めてこそ 守る事

出来れば もう一度 価値ある事に 目標を持ちたい 

  


プライド

2013-03-30 00:18:30 | 日記


口にした 約束は 果たしたい

どんな 理由づけをしても 嘘になる

約束を守れない 人間にだけは 成りたくない

それが 譲れない プライドだから 




話して聞かせた人を 裏切ることなく 約束は果たしたい

どんな事態に陥っても 口にした約束を 

ひるがえす 人間にだけは 成りたくない

それが 譲れない プライドだから 


 

昔の武士は そうであったに違いない

いや 武士にも 卑怯な 情けない奴も いただろう

途中で 恐さが出て 欲も出て 動揺しても 口にした約束は守りたい

それが 譲れない プライドだから 




つまらない 自衛ばかりで 大切な心を 失ってしまうなんて

いくら繕って見ても 心に歴然と 積まれていく

それだけは 避けたい プライドがある 




そうして 自衛しているつもりが 何を守っているのか 何を失うのか

果たして そんな後に 何が残るのだろう

約束をした人々を 落胆させない為の ギリギリのプライドがある 

後悔をしない為の プライドがある