新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

ありのままに

2014-04-04 07:46:58 | 日記
  
   




難しい戦略や

ややこしい 考え方は 苦手 




常に ありのまま

それも どう云うものか? と思うけれど。。。 





時々迷うけれど

やっぱ 自分流しか 出来ないし 




ナチュラル シンプル

いい言葉やね 




やはり 

シンプルに。。。 ナチュラルに 。。。

って なんも 考えていないって 事じゃ どうなん? ハハハ 



   

終の棲家

2014-04-04 07:17:13 | 日記
  




介護施設が どんどん 増えている

いろいろな 施設がある

私設選びは 慎重に したいもの




介護度に 合った施設を

選ぶことが 必須 




部屋の作り 収納 窓 ドア

ベランダの有無 布団などの 貸出の有無 




後から あれこれ 必要なものが

出てこないように 細かい物の 会計先のチェック 




特に 食べる事と 出すこと

人間第一の問題 




食事のメニュー  トイレの数 場所

以外に この辺で つっかえる事が 多いからだ




念入りに 考えても 入ってみると

違ってくると云う事も あるから 始末が悪い 




まづ 介護員の数が 

足りていない事が 大体の現状だ 




その先の 何年後 何十年後も

想像して そこで ずっといられるか?

その もっと先は どういった施設が 望ましいのか?




施設の コンセプトばかり 立派でも

経営上 経営が 先に立って




利用者本位の 経営に なっていない  

そんな施設が 多いから よく見極めないといけない 




高齢になって 

やっと 探した 終の棲家が

情けないものに なっては ならないからだ