新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

安佐動物園に クマ

2019-06-16 08:28:28 | 手作り物




  


5.6日前のニュースで
広島安佐動物園に 熊が出現したと ネット調べすると



 11日午後8時15分ごろ 広島市安佐北区の 市安佐動物公園内で
野生のクマ1頭が歩いているのを 同園の職員が目撃した 



同園によると クマは 体長約1メートルで 子グマとみられる
閉園後に 職員が 帰宅しようとしたところ 



ゾウ舎の近くを ...歩いている姿を 目撃した 
職員たちが その直後と
12日の早朝に 園内を捜したが クマを見つけることが できなかったため 
12日は木が多く 十分に捜索できていない 西園を閉鎖した 



休園日の13日も 朝から再び 職員が手分けして 捜すという  
同園の広報担当者は 
≪周辺が山なので 小動物が園内に 入ることはあったが 
クマが入ったのは初めて≫ と話している 



と云う事で このニュースを聞いて
驚きと そんな近くに 熊がいるなんて恐しさが 
動物園にクマの出現 って 洒落に成らん 



当分 動物園には ≪行きたくない≫ って
思うんじゃないか って



安佐動物園には バットを振り回す 
カンフー熊の クラウドくんがいる 



あの話題だった熊って 広島の安佐動物園の 
ツキノワグマだったんだ って 改めて知った 



動物園には 2回ほど行ったことがあるし
最近駅で 園行き を見てた 



行ってみるのもいいか なんて思っていたけど
中止 中止 中止ぃ~ 
もう 解除されてるんだけど… 


  

ハイビスカス

2019-06-16 08:01:23 | 日記




  



この花 ハイビスカス
去年買って 冬超えを ネットで見て
冬じゅう 部屋の中で 管理した訳だけど 



去年ベランダで 沢山 咲いて楽しませてくれた
お店の人が 一押しだった苗が 



今 咲いていない方の 赤い花で
そちらの方が 強い感じで よく咲いて 確かに良い苗だって思った  

のに

今年は 明らかに ピンクの花の方が 
早くから 葉っぱも 沢山増えて 綺麗に 花を咲かせている 






赤い方は まだ 葉っぱも少ないし 大きな蕾も 見えない
もちろん 1回も 咲いていない 




これって ピンクの方は 管理がよくて
赤い方は 管理が 悪かった ってことなのか? 



何が 原因か わからないけど 
面白いことが あるもんだ



最初は よくなくても 後から良い木になって
最初 良かったのに 遅れてしまった 



これ 人間世界でも あることだよね
これから 夏には どうなるか 楽しみ 


  

≪孤狼の血≫

2019-06-16 07:49:07 | 映画とドラマ







レンタル屋で 全然旧作に 落ちないDVD  
2018年5月公開の ≪孤狼の血≫ もう忘れるほどだった 



いつもの様に レンタル屋に行くと
それが やっと 旧作に成っていた 



どうしよ って思ったけど 借りてみた
柚月裕子による ≪長編警察小説シリーズ≫ からみたい



昔の広島の ≪仁義なき戦いシリーズ≫ と関係あるのか どうか
菅原文太のそれは 見てないので 比べようがない 



昔の広島は 知らないけど
あの≪仁義なき戦い≫で 広島は恐い って イメージが 



この ≪孤狼の血≫は やっぱりグロイところもあって
目を そらしていたけど 内容としては 面白かった 



役所広司が 熱い演技 すご腕警察 丸暴?の演技が 見がいがあった 
松坂桃梨の ただの真面目さ からの成長 
役所がやられて 怒りと悔しさ 切なさが良く出て 豹変ぶりがカッコ良かった 



江口洋介の やくざっぷりも 
今時のやくざ って感じで良かった 



竹之内豊が 出ていたとは 知らなんだ (ネットで知った) 
目を閉じていた時? 半目で見てた所も 多かったし



しかし レンタルで 旧作に成る迄って 約1年かかるんだ 
考え様で もっと早く下ろせば 
もっと多くの人が 借りるんじゃないの??