新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

似てる気がする

2019-06-21 07:56:11 | 映画とドラマ



  


いつもカープを 見ていて 西川が出てくると 思い出すのが 
中国ドラマ ≪楚喬伝≫ に 出てくる俳優 ショーン・ドウ 



≪楚喬伝≫ は 今 面白くて見ているドラマ
そこに出てくる 燕洵(えんじゅん??)役の なかなかのイケメン 



やはり 同じアジアだから 
ちょっと 似た感じの人 っているんだ 



女優も 今迄 ちょっと似ているよ って 載せてきたけど
何処となく 似ているから不思議 



なんで 中国ドラマって 面白いのか
お笑い芸人の 誰だったか? 
≪おしん≫ が 面白いってぇ~ と言っていたけど。。。 



やたら 困難にぶつかって 乗り越えていく
いじめられたり 罠にはめられたり  



でも強く解決し 美しく綺麗な心 その先に成功する みたいな
≪最後に正義と愛が勝つ≫ みたいな



ドラマを 見だしたのは 大昔の ≪24 TWENTY FOUR≫
もっとも 引き込まれたのは これも古い ≪プリズンブレーク≫



今も 面白いドラマ あるんだろけど
アジアに はまってるから 何故って 借り料が108円だし  


  

キッチンハイク

2019-06-21 07:43:59 | テレビから




  



だいぶ前の ≪ザワつく!金曜日≫ でやっていたんだけど
一人で食事は ちょっと と思う人達が 集まって食事をする

≪キッチンハイク≫


 キッチハイクってどんなサービス?
食べるのが好き!という人同士で集まれる ≪食べ歩きが趣味になるグルメアプリ≫ 
≪誰でも・気軽に・今日から≫ 始めることができます



キッチハイクは ≪食でつながる暮らしをつくる≫ ための仕組みとして
2013年に サービスを スタートしました !!  
だってさ



あるキッチンハイクの様子を 取材した映像を見ると  
料理好きだと 云う人が 
≪一人で食事するのは ちょっとぉ≫ と云う人を 招待する 



そこに 集まって 1500円とかで お料理を頂く
知らない者同士だけど 楽しく食べる みたいな。。。 



外食ばかり と云う人も 飽きるので
たまには 家庭料理が 嬉しい様だった 



新しい考えのサービス 
個人的には 余りピンとこないようだけど ちょっと興味もある  



これって いろんなパターンがあるらしい
全然 知らなかったぁ~ 



シェアハウスも 当たり前に成ってきたし
こういったことも 当たり前になるのかも 


  

昨日の VSロッテ戦

2019-06-21 07:27:35 | スポーツ



  



昨日のカープ しんどかったぁ~
打てないと 思ったら 昨日は6点先取 



小園も打ったし 
ホームランも 西川も打って 會澤も打って 鈴木も打った 
床田も好投した 

のに  のに

今度は リリーフ陣の乱  
全く 上手くいかないもので



ロッテも打つわぁ~ パリーグが いつも 強いけど 
昨日あたりを見ても 相当に強く感じる 


なんで そこまで苦しくなる 


9回に ノーアウト 1.3塁
頼むぅ~ フランスワ 頼むぅ~ 



痺れた展開を 最後の最後に 打たれてしまった
同点 7.8.9回で 6点取られて同点なんて 



9回裏に 
會澤が 意地と執念のような サヨナラヒットで勝利した
やっと 勝ったよぉ~ バンザイ バンザイ バンザ~イ