新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

≪シカケテガミ≫

2019-06-17 08:21:06 | テレビから



  



個人的には 情報の全ては TVからで
これは ≪ワイドナショー≫ でやってた 



≪シカケテガミ≫ 
感謝の言葉や気持ち 愛情を 絵本にして 贈るサービス 



≪シカケテガミ≫ ここにアクセス
好きなイラストを選ぶ



アバターの名前(呼び方)  個人の情報を送り
複数の文章から ストーリーを選ぶ 



最後に 自由に文章を入力
後に 絵本にまとめられて 送ってくるらしい



親から子へ 子から親へ 
夫から妻へ 妻から夫に
他にも いろいろ 友人でも 恩人でも



試しに 作った本が 紹介された
4800円だったか 5000円弱だったと思う
高い様にも思うけど…  唯一の絵本だから 。。。



個人的には お洒落で とても良いと思った
贈られたら 照れるかもだけど 嬉しいことに間違いない
親から子へ は 素敵な思い出に 



  

昨日のカープ VS楽天

2019-06-17 08:14:24 | スポーツ




  


昨日のカープ VS楽天
雨の降る中 ジョンソンの頑張り 



中村恭平も 頑張って 押さえたけど 
途中 雨もやんだのかと 思ったけど 又 大雨になって  



いつも安心な レグナルトが 8回ノーアウトで 1.3塁 えぇっ!? 
それを レグナルトが 守りきった ほっ 素晴らしい 



結果 4:2で勝利
なんか 交流戦が始まって 初めて 二桁安打 だったらしいよ 
明日からも がんばって 



誠也がめずらしく ズボンを 靴下の中に入れてたけど
大雨のせいなのかと 思えたけど これって まさか気分転換?? 



赤い軍団が とっても多かった
それを見ると いつも安心するし 誇らしい 


  

阪急電車の中づり広告

2019-06-17 07:55:17 | テレビから



  


阪急電鉄の 中づり広告が炎上

 ≪もうすぐ 50歳
毎月50万円もらって 毎日生き甲斐のない生活を送るか
30万円だけど 仕事に行くのが 楽しみで仕方がない
という生活と どっちがいいか≫ 



との言葉に SNSで 批判が殺到したらしい
≪30万が低いの≫ とか ≪庶民の金銭感覚とずれている≫ 等で炎上 



≪スッキリ≫ の加藤浩次が
≪20%か30%の人が言ってるだけ 論点は 金か生き甲斐かなのに。。。≫ 
と言ったそうだ 



確かに口にしない人も多い けど 
口にしない人は 余りに遠い話だから 口にしないだけ 



≪スッキリ≫は 見てなかったけど 
それはやはり 金銭感覚が ずれているから 言える事 



加藤浩二って もっと 違うイメージだったけど 残念な人だった 
この人って 下積み時代って なかったのか 



手取り15.6万円の人達も 沢山居る 
個人的に 介護員生活でも そんな給料だった 
そんな者から言えば 



≪何これ 30万が少ないなんて 関係無い話し 生き甲斐の前に 30万下さい≫ みたいな
って 個人的に思うけど どうなのか 
ヒガミだって 言われちゃうと 終わっっちゃうけど 



それを言うなら ≪50万でも生き甲斐は持てるし 10万でも生き甲斐は持てる≫
でも 実際10万だったら 厳しいよ 15万でも厳しい のに 



つまらん つまらん 安易な広告だと思う 
阪急電鉄は 11日(2019年6月)から 広告を取り払うことにした だってさ