新聞かぶって袋かぶって にゃぁー

少ない情報源から 勝手な考えで載せちゃいます

退く時

2013-04-03 00:27:01 | テレビから


アリスの ≪チャンピオン≫ って哀愁 あふれる歌だよね

何回聴いても いい歌やわぁ~ アリスは好きだった。。。

仕事も人生も 退き時って どうなんか




ボロボロになるまで 進むのか  良い時に 花道を去るのか

それはその人の 考えで 変わるけど どちらも立派よ 




≪チャンピオン≫ では ボロボロの彼の 哀愁が なんか切ない

≪維新の会≫ の 石原さんが 脳梗塞で 倒れたってぇ~ 。。。 

それで この歌を 思いだした訳よ



脳梗塞と言っても 小さいものだった らしいけど

果して あの歳で 公の仕事って どうなんかいな



頭が しっかりしていると 言ってもねぇ 80歳超えたら 賛否両論 

公の仕事だしね  その熱意って 何処からくるのか

それは凄いと思うし 認めるけどなぁ



自分の家業とか 趣味とか 職人だったりとかなら

全然イケイケ なんだけどぉ 

人間最後まで 現役で 攻めていないと 辛いもの かも



でもなぁ 公の仕事となると  さあ どうなんか 

もうすぐ そこまで来ている 締め括り どうする



今更 バタバタしても 遅いし 。。。

いつでも 今からやん て 言うけど 動かな しゃあない



なんか しょぼ しょぼしてる 姿がうかぶぅ 

イヤイヤ そんな事言ってられへん

頑張って 最後は 誰かのために ひとつ  ふたつ 。。。 理想はなぁ~

  


この坂 なんとかならんか

2013-04-02 03:02:08 | 日記


強い風が吹くと 恐い位 ガタガタ揺れる ガラス戸

今時 サッシじゃない ガラス戸って 見た事ある 



うちな 借家の長屋  今風に言うと テラスハウス

ボロ屋でなぁ。。。   人様に魅せられん 

でもな  安いんよ アハハハ 

それも 急坂だし。。。   ほんま 疲れるわぁ~ 

でも でもな 犬猫OKなんよ アハハハ




もう12年に成るけど 引っ越しもお金いるし 労力いるし

年齢もあるし。。。 

昔はよく 引っ越ししたけど

あの頃は 八ッ (和田アキコ風) 

なにかに げんきあったけど 。。。 



ガタガタ いいながら 耐えてるガラス戸を 見ると 思いだす

昔 大昔は 台風が来ると 親たちが外に出て ガラス戸とかに

板を打ち付けたり したけどなぁ 

×に 打ち付けて 割れんように するんよ  大昔を思い出すわぁ



ところで これ 坂の写真

上から



下から




ここからまだある

上から



下から



この写真じゃ 急坂の雰囲気 出てないなぁ。。。

坂の写真て どうやって  撮ったらいいんだろ? 。。。


バス停の近くの家の桜  毎年 満開になる








もうちょっと 坂の下に住みたいなぁ

この先 宝くじでも 当たらんかいなぁ~。。。  神頼みってか 


  

今年のカープ

2013-04-01 00:11:19 | 日記


今年のカープは ちょっと 違う  ような

ちょびっと ジャイアンツファン なんだけど

開幕3戦共に 良い試合だったねぇ



カープも応援してるってぇ~ いい加減なんだけど

そんなんも ありでしょうが  怒らんどってぇ~ね 



まあ テレビでやっていれば 見るくらいなんで

熱狂的なファンの皆さん  すみません



スポーツは 面白いしね  野球も サッカーも面白い

面白いって 言うと 歌も良いわぁ  歌は良いねぇ~ 



なんか楽しい事があると 一日が 弾むって不思議よ

ほんの少しでいいんよ  面白い事して遊んだら 

また 頑張って 仕事やからね



生きてる大部分の人が 四苦八苦して 生きとるんと 違うかな

一人だけ ちゃうよ   因みに関係ないけど  四苦八苦って 仏法用語やよ

と云う訳で 遊びつつ  今日も明日も がんばろぅ