マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

山のお野菜。10%の変化でも!

2017-05-05 | がんばりやちゃん

可愛いラディッシュを買ったのですが
サラダの飾りに乗せた位では食べきれそうもないので
思い切ってまるごと茹でてみましたら
ポリポリ食べられて美味しゅうございました。
わさび菜は1本食べてもピリリと辛いので
お酒のおつまみとしてはかなり良いですが
普通に食べるのにはちょっと辛いので
明日はこれをちょっと醤油で味付けして煮て食べます。
↓山のお野菜の原型


昨日もたくさんブログ更新したので
お時間ありましたら読んでみてくださいね。
これからちょっとダイエット(プチ肉体改造)する予定なのです。
有酸素運動すると体重が落ちてしまいます。
その落ちた体重の中に筋肉も含まれているので
有酸素運動する一方
しっかり筋トレをして筋肉を育てないと
筋肉量をたくさん増やせません。
筋肉量を増やしたり保つためには
タンパク質を食べておかないとなりません。

で、筋トレするには
ストレッチして身体の可動域を広げておかないと
身体に無理がきたり、筋トレの効果が
減るので
ストレッチも必要です。

骨格の位置を正しい位置にして、
深い良い呼吸をするのも大事です。

ここまでできたらパーフェクトです。
ダイエットが難しい理由は
そんなことしてる暇がどこに
あるんじゃーい!

って所だと思います。

私ゴールデンウィーク中だから
こんなことしてるわけだもんね。

家の掃除と仕事を
どーにかせーよ!っちゅう問題も
あるのですが
ちょこっとやってみますねー。

パーフェクトにやるのは無理でも
ちょこっとちょこっとね。
ゴールデンウィーク中に考える野望は
多分無理。
でもその10%でもやれば、
10%分変化ありだもんね!

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ












☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ



筋トレの準備

2017-05-05 | がんばりやちゃん

只今筋トレの動きや使う筋肉の確認中。
ジムで何年も筋トレをしているのですが
この一年は基本的な事に戻って
「立つ」とか「姿勢」を中心にレッスンを受けておりまして、
そのトレーニングがあまりに地味なので
テンションだだ下がりだったのですが
これから肉体改造シーズンに入ることにしたので
少しだけ普通のトレーニング再開です。
ヤッホー!

それで、ただいまノート整理中なのです。
ダイエットするにも手間がかかりますなあ。
でも短時間で効果を出すためには
正しいフォームと運動の理解が必要なのであります。
最近、やってないトレーニングは忘れているのですよ〜。ガーン。
勉強して思い出すなくてはいけませんわ。

とにかく準備準備!
水泳をするにもやっぱり筋トレはしといたほうがいいかもしれないし。

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ



準備の食事、5月16日まで真面目にやってみます。

2017-05-05 | がんばりやちゃん

私は今、山の小屋にいます。
買い物して来ました。
タンパク質シリーズです。

山の直売所のお野菜と山のお豆腐も買いました。
わさびと冬菜とレタスと赤カブ。
わさびは白いお花が咲いています。

しばらくこれを食べて暮らします。
昨日はケーキ4個食べて
バームクーヘンも食べて
ピザ食べて
おせんべいも食べたから
甘い物とか食べることには満足したので
肉体改造系食事します。
(私は甘いものが、大好きでそれだけ食べて生きていきたいぐらいなんです)

これから、しばらく
高タンパク低カロリー系食事します。
ただ私はコンビニで売っているもちぷよとかいう名前の
カスタードクリームが入っているお菓子が大好きなので
それは必ず毎日ぐらい食べるから
高タンパク低カロリー➕もちぷよの食事ですな。

疲れたから食べ物を食べるということもあるけど
身体を作るために食べ物を食べる。
動くために食べ物を食べる。

とにかく、準備。
ちゃんと、体力使う準備。
明るい精神力持つ準備。
集中力を保てる頭の準備。

高タンパク低カロリーの食事するとどのぐらい変わるか、
今月の半ば位までやってみるね。
5月16日に測定しますから、
しばしお待ちくださいませ。

食べ物の説明とか材料の写真とかより
結果の方が知りたいですよね。

では、5月16日まで、200カロリー位のお菓子は食べるけど
後は真面目に食べて暮らしたらどうなるか
調べますね〜〜。

☆↓私の本です



アマゾンでの注文は予約はここからね携帯用

アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用


お仕事しましょうって本ではありません。

50代からのお仕事探し
アタフタ日記


アマゾンでも買えます。リンクつなげました
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。



↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
50歳前からのココカラ手帖

ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ



幸せになる方法

2017-05-05 | がんばりやちゃん

山に来ております。
ゴールデンウィークであります。

山の小屋がちょっとボロボロなので
ちょっと柱にペンキを塗ってみたのだけど
ペンキ垂れたりして

玄関がこんなことになっちゃった。
せめて新聞紙しいてやればよかった。

山の隠れ家でしょうもないことやっとります。
しょうもないことやって幸せであります。


途中ペンキがなくなっちゃったりして
大人としてこんなことでいいのかって感じだけど、
今日もまたペンキを買ってきてちょこっと塗ります。

「不甲斐ない!」とか
「馬鹿なんじゃないか?」
そういう難しい事考えないで
お日様に当たって
コーヒー飲んで
ペンキ臭い小屋の中で
幸せであります。

幸せというのは、
何かを100%達成した時とかではなくて、
ひょっとしたらしょうもないことやってる時かもしれないなあって
思ったりしています。

ものすごく下手なバタフライを
練習してみたり

喋りたいよーとか言って
友達と会うことにしてみて
さーなんでもしゃべってみてよと言われて
そうなると特別しゃべることもなかったりして、
普通に話するだけで楽しかったり。

幸せっていうのは なるものではなくて
感じるものでありますわよね。
なんかすごい事はしなくても
幸せな時は幸せですわよねー。
基本的にお布団の中では
いつも幸せだわよね。

美味しいコーヒーを入れてみたくて
おいしそうなコーヒー豆を買ってきて
下手っぴにコーヒーをたてる。
そして大抵普通の味になる。

すごく しょうもなくて幸せであります。
。。。。。

大人の小さなスケッチブック水彩画教室
柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日1時から3時まで

体験レッスンありますよー。
お問い合わせは
04-7137-4811
体験レッスン受ける人は
電話で予約してくださいね!