今日、美大時代の女友達とランチして
ブラッとお店を覗いていたら
欲しい欲しい病が出てしまった。
友達に
「お金もないし
今、家を片付けてるのに
買いたくなってしまった〜!」と言ったら
「女は物欲ある限り
仕事を続けられる。」
「欲しいものあるから
お金を稼ぐんだから。」と、
言われたわ。
仕事してんだから
買ったっていーじゃん。
って事らしかった。
「物欲ある限り
仕事は続けられる。」が
正しいか正しくないかは分からないけど
シングルのジュエリーデザイナーが言うと
納得いく感じだったので
買いまくりました。
↓最近どハマり中「白雪ふきん」
↓濃いサーモンピンク色のエプロン
↓クマのティッシュボックス入れ
300円だから前脚しかない。(倹約らしい)
↓さらにぬいぐるみティッシュボックス入れ
可愛い袋に入れてくれた。
(これは、恐ろしく高かった!)
ぬいぐるみティッシュボックス入れを
1日に2個も買うなんて
どうかしてる!
どうかしてるけど
欲しかったんだもん!
あたしゃー!
あたしゃーー!
もうしばらく仕事するわよー!
ぬいぐるみを自分に買うなんて
「いぬわん」以来ない。
どうかしてるわ。
まー、とにかく
働こう!
物欲のままに生きていくのじゃ。
働こう!タカハシ!
★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ
ブラッとお店を覗いていたら
欲しい欲しい病が出てしまった。
友達に
「お金もないし
今、家を片付けてるのに
買いたくなってしまった〜!」と言ったら
「女は物欲ある限り
仕事を続けられる。」
「欲しいものあるから
お金を稼ぐんだから。」と、
言われたわ。
仕事してんだから
買ったっていーじゃん。
って事らしかった。
「物欲ある限り
仕事は続けられる。」が
正しいか正しくないかは分からないけど
シングルのジュエリーデザイナーが言うと
納得いく感じだったので
買いまくりました。
↓最近どハマり中「白雪ふきん」
↓濃いサーモンピンク色のエプロン
↓クマのティッシュボックス入れ
300円だから前脚しかない。(倹約らしい)
↓さらにぬいぐるみティッシュボックス入れ
可愛い袋に入れてくれた。
(これは、恐ろしく高かった!)
ぬいぐるみティッシュボックス入れを
1日に2個も買うなんて
どうかしてる!
どうかしてるけど
欲しかったんだもん!
あたしゃー!
あたしゃーー!
もうしばらく仕事するわよー!
ぬいぐるみを自分に買うなんて
「いぬわん」以来ない。
どうかしてるわ。
まー、とにかく
働こう!
物欲のままに生きていくのじゃ。
働こう!タカハシ!
★
くらしラクーる
発売中!
マンガ連載中
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ