マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

日乃屋カレーを食べていい感じまできた、が!

2019-09-03 | 黒タカハシ

今日はマンガを描いてます。
あとは
口とかちょっと色を付けたら
だいたいいいんじゃないか?
とりあえず「やったー!」だ。
やったー!に見合う食事として
日乃屋カレーが今私の付近で
良いとされているのだ。
(昨夜からそうなった)

今日は仕事の前に
日乃屋カレーを食べたかったのに
この絵に時間がかかってしまったので
行かれなかった!
この絵はパソコンでもコピックでもなく
真面目に画用紙に描いているので
少し時間がかかってしまった。
マンガが好きなお絵描き教室の
小学生に見せる参考資料だから
筆で色を付けないと
参考にならないのでね。

完璧じゃないけど
日乃屋カレーレベルには大丈夫。
明日食べたいなぁ。
なんだかたくさんメニューがあるらしい。
明日は日乃屋カレーデビューだ。

明日がダメなら明後日だ。
とりあえず、プチ「やったー!」です。

やらなきゃいけないことは
たくさんあるのに
1日一個しか終わらない!



これが描けたら日乃屋カレー食べるぞ!

2019-09-03 | 黒タカハシ

これを描いているから
ウェイトリフティングの練習も
水泳の練習もできない!って思っているけど、
どっちかと言うとこっちが大事なんじゃないのか?
私は絵が描けるからそれが仕事になってるんじゃないのか?
でも、
ウエートリフティングの話、
シャザーンにこれマンガに描くって言ったら
「誰が読むんですヨ?そんな話!」って
言ってたし、
(シャザーンはまともな人間なのだ)
私はなんだか
頭のネジがズレてしまっているんじゃなあ。

とにかく私はこの絵をカラーで仕上げて
日乃屋カレーを食べに行くのだ!

この絵はお絵描き教室は生徒に見せるために
描いてますが
いろいろいじってるうちにデッサンが狂ってきてちょっと気落ち中。

「一日一つ」じゃダメなんじゃ!

2019-09-03 | 黒タカハシ

昨日は昨日で頑張った。
でも1日に一つしか頑張れない。

よーーーく考えたら
そーゆーーことだから
やるべきことが溜まっていくんだわ!

だんだん自分の時間と自分の体力を考えると
老後の生活の準備を
今のうちにしなくてはいけないって気がしています。
絵本作家になるんだって
100歳まで子供のお絵描き教室の先生やったっていいわけだからね。
私最近、100歳まで子どものお絵描き教室の先生やったらすごいなって
ちょっと思うようになっております。

とにかく
今日もヨレヨレヨチヨチ頑張ります。

自分のウィッシュリストを考えたいなぁって考えてます。
人のために頑張るのはもう終りにしなくちゃいけないので
新しいウィッシュリストを考えるのはちょっと難しいです。