マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

赤ちゃん日本語辞典「欲しい」

2019-09-17 | お孫様用日本語辞典

この沸き起こる感情は何?
「眠い」でもない
「オムツが濡れた」でもない
「お腹すいた」でもない
この感情は何!?

そう、それは
「欲しい!」です。
あなたの心に沸き起こってる感情、
それは「欲しい、、、」です。

今後度々わき起こってくると思いますので
ぜひ覚えておいて下さいませ。

泳力が欲しいだの
体力が欲しいだの
筋肉が欲しいだの
美貌が欲しいだの
疲れないハイヒールが欲しいだの
「欲しい」はこの世にたくさんあるのでございます。


★この写真は
ひいおばあちゃんが
イチゴのヨーグルトドリンクを飲んでいるのを見ている白雪ちゃん。
呆然としております。
私も欲しいな、と思っているのだけど
白雪ちゃんはとっぽい赤ちゃんなので
モヤモヤしております

今日の一枚、バレリーナちゃん

2019-09-17 | 黒タカハシ

今日はバレリーナちゃんを描いてます。
バレリーナちゃんたちの位置関係が変だとか
やや、デッサンがくるってけど
もー細かいこと言っていると先に進まないので
構わん構わん。
これはお絵描き教室用の生徒さんに見せる見本なのです。

この前、背泳ぎの時
頭に思い浮かべる曲の時に
「キューピットの曲」とか言っていたキューピットは
この緑のかわいい妖精さんみたいなのです。(ドンキホーテの2幕かな)
大体こんな感じの衣装です。

なんだか最近このブログがごちゃごちゃしてるけど
メーメー牧場に戻って
普通に普通な話に戻りまーす。
迷い道クネクネ〜〜で
まー、
スマヌ〜〜。
たまにクネクネしちゃうんよ。

無理だとはわかったから大丈夫デス

2019-09-17 | 黒タカハシ
いつまでも若いつもりでいるのだけど
そう簡単に介護の暮らしには
戻れないなぁと
自分の昔のお料理の写真を見て
確信致しました。
(皆様、ご心配おかけしました〜〜!)

↑よく見たら、ゆで卵の端っこが入ってないもんね。
こういう「愛じゃなければ何と呼ぶのか〜」的な渾身の朝ごはんはもう無理。
夕飯も栄養バランスよい食事作るなんて無理。
もう、今は無理だから
出来る事をすることにしたいと思います

もう少し私の家に近いホームに移ってもらえたら
もう少し私がホームに行きやすいということを親族の皆様に伝えました

だから、また次の展開までは
今までどうり

四世代の女集合!
昨日は白雪ちゃんとアーピーもホームに行きました。

↑私は白雪ちゃんのおばあちゃんとして
ラピュタのドーラみたいになるのだ!
私はドーラになるのが夢なのだ!
ベッドに座っていてもこの体幹!
鍛えてますわよ!
ウエイトリフティングしますからね、私!