マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

赤ちゃん日本語辞典「ギュー!」

2019-09-19 | お孫様用日本語辞典

赤ちゃん日本語辞典
「ギュー!」

白雪ちゃんが突然
イチゴの帽子をかぶった柴犬のぬいぐるみをギューするようになりました。
誰かが家で教えたわけではなくて
急にこの柴犬のぬいぐるみだけ
ギューするようになったらしいです。

「ギュー」は
人の本能なのかしら?
保育園で誰かが何かをギューしていたのを見て覚えてきて
家でギューしているなら、
「ギュー」は思わず真似したくなるようなものなのかしら?

言葉も知らない赤ちゃんが
自分で考えて、そしてしてみたくなる「ギュー」。
ギューが、人の本能なら
ずいぶん私はギューから離れて暮らしているものだわねぇ。
日本にはハグの文化はあまりないけれど
「ギュー」が、人の本能なら
ハグは良いものかもしれないなぁ。
日本でも普通にあるといいなぁ。
「ギュー」

本日の白雪ちゃん日記
(婆代筆)
「ギュー」を真似したくなって
ふわふわを「ギュー」したら
すごく嬉ったです


本日の日本語
「ギュー」
やると いい気持ちになるもの
やるとニコニコしちゃうもの

↓↓「ギュー」別例
犯人を捕まえる時は
「ギュー」ではなく
「かくほー!」と言い方が変わります





水泳の話、脳内落ちこぼれ中

2019-09-19 | ☆ビリ・ババ。水泳の話

最近、仕事や生活リズムや夏の暑さの関係やらで
水泳の練習に行かない➕行けない私。

当然のことながらちゃんとしている人たちには追いつけないし
上手くなっている人たちには
どんどん追いつかれるし
同じ位だった人には追い抜かれていく。

何もしてないんだから当たり前なのですが
落ちこぼれっぷりにがっくり。
誰かと競っているわけでもないのに
勝手に落ちこぼれた感じでがっくり。

脳内落ちこぼれ!

よーく考えよ〜〜🎶
追いつけないとか
追いつかれたとか
追い抜かれたとか、
私のレベルで何言ってんじゃー。だわよね。

もったいないよね。
がっくりしない方法を考えるべきよね。
では、今から気持ち切り替えます。
自分を「昨日、地球にきた宇宙人」だと思うことにします
昨日地球に来たのに
もうこんなに日本語しゃべれて泳げちゃってすごい!
朝の連続テレビ小説も今までのストーリーが頭に入ってて天才!

昨日地球に来た宇宙人と思えば
もうほんと私って天才!