水泳の今週の実験観察予定 2019-10-06 | ☆ビリ・ババ。水泳の話 水泳の今週の実験観察予定。 こんな事を考えている場合じゃないけど、 (水泳大会が近いので 本当はたくさん泳いだり スピードアップしと泳いだりしなきゃいけない) でも泳げないと話にならないわけだから やっぱりこっちも大事なわけです。 あと1カ月で何とかなるとは思えないんだけど、 とにかくとにかく 細かく前進!
カティンカ 通信、3.4 2019-10-06 | ☆ビリ・ババ。水泳の話 考え考え やっとこさっとこ練習。 ザッパコーチとの練習。 日頃、ターンの練習をしないので 復習したり覚えたり。 本格的なターンじゃなくて 超初心者用なのをやってます。 今日の本音 「2コメを大会で泳げるようになりそうもない。」 ★この水泳の話を楽しみにしてる人は少ないと思うけど とにかくとにかく 11月10日まで練習はすると思うので どうなるかわからないけど 日記は書いております。
赤ちゃん日本語辞典「野望」 2019-10-06 | お孫様用日本語辞典 お昼寝中の白雪ちゃん (白雪ちゃんの本名は白雪よりもっとすごい名前です) 白雪ちゃんには 「夢」も「目標」もありません。 泣いたり食べたりハイハイしたり たまに手を振ってバイバイしたりする ゆるーい赤ちゃんです。 「野望」などありません。 「アタシャーなんでこんなダメなんだ!」とか 「もっとちゃんとしなくては!」とか 「アタシャー何がやりたいんだ!」とか 「アタシャー!アタシャー!」とか しょうもない事を考えたりしません。 「やる気」やら「目標」やら 「計画」やら「達成」やら 考えなくても大丈夫なのです。 それが赤ちゃんなのです。 うっとりです。 今日の日本語 名詞[野望] 意味 分不相応な望み 解説 一般的に持っていたほうが良いと思われるもの。 持たないで暮らせるなら 孫にはオススメしない持ち物。