マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

2週間後のこの時間

2019-10-27 | ☆ビリ・ババ。水泳の話


2週間後の夜9時は
水泳大会も無事に終わって
家に帰ってきていることでしょう。
あと2週間!
あと2週間でなんとかなるかわからないけど
やればなんとか少しは楽に泳げるようになるかもしれないし!

今、たくさん考えて
頑張るように脳を説得中。
2週間したら普通の暮らしをしよう。
2週間したら家の片付けしよう。
でも、2週間だけ頑張ろう。

絵の練習でも仕事でもない事だけど
2週間後のこの時間にはもう水泳大会は終わっているのだ。

私は下りのエスカレーターに乗るのに少しドキドキする位
苦手なことに対してとても緊張するのです。
2週間後はどうなっているのかしら。
私は2コメを泳ぐのかしら?





11月の大人のお絵描き教室

2019-10-27 | 今月の大人のお絵かき教室



11月もメーメーお絵描き教室は
第3水曜日午後2時から4時です。
11月20日です。
場所は東京文京区の東大正門前徒歩3分ぐらいです。
11月はカラーインクで可愛いイラストを描こうの会です
クリスマスカードとか
墨で年賀状とか考えてます。
講習費は3,500円
カラーインク、筆、鉛筆、消しゴムカード、水彩紙
こちらで準備します。

定員は4人ぐらいです。
参加されるかたは
takayoko04アットマークyahoo.co.jpに
メールをくださるか
私のホームページからご連絡を下さいませ。
11月24日の午前中からもお絵描き教室できますから
希望の方はおっしゃってください。




朝からランニング

2019-10-27 | 56歳10キロマラソン



今日の役に立つ情報
5キロマラソン出場を目指す6回のレッスン。
1回1000円と言う
ミラクルに安いレッスン。
昨日フォームを習ったので今日は楽しく自主練習しました。

久しぶりに走って汗かきました。
水泳大会まであと2週間!
われながら情けないオロオロ精神状態なのだけど、
出来るだけ頑張ります。
走って呼吸器官整えます。

2週間後の今日の今頃
プールにいるのかと思うとドキドキします。



LIBONAのランニングサークル

2019-10-27 | 56歳10キロマラソン


今日から始まった
LIBONAのランニングサークルに参加してきました。
(↑暗闇を走るタカハシ)
私の筋トレのトレーナーの堀野洋貴(シャザーン)のジム、巣鴨のLIBONA。
も〜の〜すごく初歩のところから教えてくれるランニングレッスンなのです。
隔週土曜日、午後5時から6時まで1回1時間!全6回(3カ月間だけ)
1回1000円!
ミラクルにお得!全部で6回。
定員7人。
毎回参加人数違うだろうからこれからだって入れると思う。

今日のレッスンはフォームを作るだけだったから
体力的には全然楽だったのだけど、
上手くフォームが作れないー。
このレッスン最終的には1月に5キロマラソンに出ると言うのが目標です。

私は基本的にランニングは怪我をし
やすい運動だと思っているので
基本から丁寧に習いたいと思っていたから
超嬉しい!超楽しかった!
スイムフェスタに向けて
ランニングとかしたかったから
ちょうど良いタイミング!
私の場合、
水泳だけやってて水泳が速くなるなんて思えないから
ちょっと久しぶりにこれからランニング始めます。


ランニングサークルの詳しい情報
私はここからスタートしてホノルルマラソンまでがんばるよ!