マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

赤べこ公園発見して笑った

2020-01-11 | がんばりやちゃん


赤べこ公園を目指し、やっと乗るべきバスに乗った私。
そして目標のバス停につき降りた私。
しかーしバスを降りても誰もいない!家もお店もない!
赤べこ公園の矢印とかもない!
しばらく歩いて、、↓↓

行く先に赤べこ発見!
そもそも辺りを歩いている人がいないわけだから
公園にも当然人影はない。

巨大な赤べこがいるだけだ!
(パンダいるのわかります?)

赤べこ公園、、
このブログみたからって絶対わざわざ行かないでね。
会津若松からバスで470円。

帰りのバスまで時間がなくて走ったわ!


滑り台なのよ。
絶対オススメはしないけど
私は面白かったわ!
帰りのバスに乗るため走ったりして
我を忘れたわ!
1人旅じゃなかったらいけない場所!
「会津若松、赤べこ公園」
間違っても行かないでよ。

赤べこ公園への道

2020-01-11 | がんばりやちゃん


赤べこ公園へ行くバス停が分からず、タクシーの運転手さんにバス停を聞いた時
「赤べこ公園に行く」っていったら
「そんなのないよー」といわれ
しばらくしたら
その人が戻ってきて
「あー、あったあった、
思い出した。だけどなんもないよ、赤べこの滑り台があるだけだよー」
とのことである
赤べこ公園に行きまーす。
天気がいいからバス旅です。
470円分乗ります。はい。

旅行してます。帰ります。

2020-01-11 | がんばりやちゃん





旅行に行き、美術館に行きお茶室を見
抹茶を飲み兄にメール送り返事をもらったりしてると
ファーストバージョンの私の感じになります。
「美大生でお兄ちゃんの妹」バージョンね。

で、妹バージョンから〜
お母さんバージョン
お嫁さんバージョンをへて
次は
君臨するお婆さんバージョン?
絵本作家の先生バージョン?
雑貨作家バージョン?
教室の先生バージョン?
熱血アスリートバージョン?

次のチャレンジは
「日本茶」か「シワとの闘い」か
「60代の美貌」の研究したい。
うーん、絵本でも雑貨でも絵の指導でもないわ〜。
困るなぁ。
やりたい事が方針と合わなくて〜。

さて今日はまた美術館に行きます。
帰るまでに方針決めます。