![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/1b691d6a43c6706d93c5cbe88c8326e4.jpg?1596971841)
驚くほど誰も来ないお絵描き教室だけど
今月もやりまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/e54abb8f5eca9c71d21f1404cee96175.jpg?1596974026)
これから月の終わりの土日にやろうかなと考え中です。
ちゃんと固定の日を決めなくてはね。
とりあえず今月は4日間バラバラとやります。
午前中の希望の方は10時からスタートでも11時からスタートでもどちらでも大丈夫です。
↓こちら先月いらした方の絵
(本人に掲載許可を得てマス)
(がんばりやちゃんのモエルゼ!コップがかわいいね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/0bbeb253fde69395050bfc270af0404f.jpg?1596972641)
↓がんばりやちゃんカップと泉屋のクッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/9157b17480e01bee7ae4b7dbdaa0cfd5.jpg?1596972641)
久しぶりに絵を描いた方もバッチリ!でしょ!
2時間の時間の間30分ぐらいは挨拶したり
ブログの話をしたり
白雪ちゃんの話したり
私が絵の描きかたや構図の取り方の説明や道具の説明をしたりしていますから
絵を描くのは1時間半位です
ご都合がよろしい方は第一希望第二希望書いて私にメールを送ってください。
使ってみたい画材「色鉛筆や水彩画など)希望があったらそれも書いて下さいませ。
アドレスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/9107497b494057d3cc4137ba7e8a78fa.jpg?1596972995)
ホームページから
メールを送る方が簡単かも。
↓私のホームページ
★月刊・和婆婆はお絵描き教室にいらした方に差し上げています。
(他では基本的は手に入りませんぞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/8bd3c9f7f95f1ff5d0d07b36e17ea96f.jpg?1596973514)