こんばんは。スタッフの朝倉です。
今日は、ナジャハウスにとって、とっても重要なスタッフの紹介です。
ホームページのアトリエ紹介にも登場していますが、
アトリエリーダ-の佐々木さんです。
(下の写真は、赤のバタ・デ・コーラを製作中の佐々木さんです。)

佐々木さんは、ナジャハウスに11年
勤めています。
主に、オーダー衣装を手掛け、佐々木さんの技術は素晴らしい職人技です。
常に、縫製の向上を心がけ、私達スタッフにも技術を教えてくれます
そんな頼れる佐々木さんは、最近は編み物を休み時間に編んでいて、
それが、すごいスピード
で編まれていき、魔法のように、模様が次々と出来上がる
私は、最近編み物を佐々木さんから教わりましたが・・・・・
私の場合は、手が動かず・・・目は見開いて・・・肩はガチガチです
早く、そんなハイペースでキレイな小物が作りたいです。。。。
そんな佐々木さんのコサージュがショールームに置いてあります。

とてもかわいい、白と青のコサージュです。
佐々木さん自身のように、やさしく、ほっこりとした作品です。
作り手の気持ちや雰囲気は、出来上がる作品に出るのが不思議ですね~
また、ナジャのお庭のお花も佐々木さんが中心になり、毎日手入れをしています。
佐々木さんのお宅も、お花や野菜を育てているそうです!
さくらんぼ
なんかもあるそうで・・・・
うらやましい限りですね~
最近暖かくなり始め(やっとですね~)お花も生き生きしているように心なしか見えます
そんな花を見ていると、一日の始まりがウキウキ
と気持ちが弾むので、仕事始めはとても気持ち良く始められるんですよね

それでは、次回は『びわ』の成長が見られるようになってきたので、次回はびわを
お楽しみに
今日は、ナジャハウスにとって、とっても重要なスタッフの紹介です。
ホームページのアトリエ紹介にも登場していますが、
アトリエリーダ-の佐々木さんです。
(下の写真は、赤のバタ・デ・コーラを製作中の佐々木さんです。)

佐々木さんは、ナジャハウスに11年


主に、オーダー衣装を手掛け、佐々木さんの技術は素晴らしい職人技です。
常に、縫製の向上を心がけ、私達スタッフにも技術を教えてくれます

そんな頼れる佐々木さんは、最近は編み物を休み時間に編んでいて、
それが、すごいスピード


私は、最近編み物を佐々木さんから教わりましたが・・・・・
私の場合は、手が動かず・・・目は見開いて・・・肩はガチガチです

早く、そんなハイペースでキレイな小物が作りたいです。。。。
そんな佐々木さんのコサージュがショールームに置いてあります。

とてもかわいい、白と青のコサージュです。
佐々木さん自身のように、やさしく、ほっこりとした作品です。
作り手の気持ちや雰囲気は、出来上がる作品に出るのが不思議ですね~
また、ナジャのお庭のお花も佐々木さんが中心になり、毎日手入れをしています。
佐々木さんのお宅も、お花や野菜を育てているそうです!
さくらんぼ

うらやましい限りですね~

最近暖かくなり始め(やっとですね~)お花も生き生きしているように心なしか見えます
そんな花を見ていると、一日の始まりがウキウキ



それでは、次回は『びわ』の成長が見られるようになってきたので、次回はびわを

