こんにちは。山崎です。
時間が経ってしまいましたが、7/3に小島章司先生のお教室の発表会を見に行かせて頂きました
仕事が忙しくて、第一部は見る事が出来なかったのですが、
第二部からでも見に行けて本当によかったです。
チケットを下さった生徒さんの秋澤さん、本当に有難うございました
小島先生のお教室の方達は、衣装のセンスが凄くいいし、振り付け、構成も、
トータル的に本当に素敵でした
グァヒーラを踊っていた時につけていたターバンの色と、
アバニコをヒラヒラさせて動かしながら動いている様子は勝手な想像ですが、
南国の蝶のように見えて、幻想的でした
ムードが凄くあって、今もはっきり記憶に残っています。
それと、記憶に残ったといえば、小島章司先生の舞踊
多分、一生忘れる事の出来ない、心に深く刻まれた踊りでした。
涙がポロポロ出てきて、小島先生が去って次のダンサーさんが出て踊っていても、
余韻が残って涙が暫く止まらなかったです
こんな事は初めての体験でした。
このままこの余韻がずっと続いたらいいのにと願いました
踊りの神様って本当に存在するのかもしれないと思うぐらい、
小島先生が動いた時に反応する小島先生を囲む空気が、見た事の無い空気でした。
一生大事にしたい記憶です
チケットを下さった秋澤さん、本当に感謝してます
秋澤さんは、第一部に出てしまって見る事が出来なかったのが本当に残念でしたが、
いつかまた秋澤さんの踊りが見れるチャンスがあるといいのにな~と思います。
着けていらしたマントン、素敵でした
時間が経ってしまいましたが、7/3に小島章司先生のお教室の発表会を見に行かせて頂きました

仕事が忙しくて、第一部は見る事が出来なかったのですが、
第二部からでも見に行けて本当によかったです。
チケットを下さった生徒さんの秋澤さん、本当に有難うございました

小島先生のお教室の方達は、衣装のセンスが凄くいいし、振り付け、構成も、
トータル的に本当に素敵でした

グァヒーラを踊っていた時につけていたターバンの色と、
アバニコをヒラヒラさせて動かしながら動いている様子は勝手な想像ですが、
南国の蝶のように見えて、幻想的でした

ムードが凄くあって、今もはっきり記憶に残っています。
それと、記憶に残ったといえば、小島章司先生の舞踊

多分、一生忘れる事の出来ない、心に深く刻まれた踊りでした。
涙がポロポロ出てきて、小島先生が去って次のダンサーさんが出て踊っていても、
余韻が残って涙が暫く止まらなかったです

こんな事は初めての体験でした。
このままこの余韻がずっと続いたらいいのにと願いました

踊りの神様って本当に存在するのかもしれないと思うぐらい、
小島先生が動いた時に反応する小島先生を囲む空気が、見た事の無い空気でした。
一生大事にしたい記憶です

チケットを下さった秋澤さん、本当に感謝してます

秋澤さんは、第一部に出てしまって見る事が出来なかったのが本当に残念でしたが、
いつかまた秋澤さんの踊りが見れるチャンスがあるといいのにな~と思います。
着けていらしたマントン、素敵でした
