
仕事が一区切りついたんで、
朝8時から伸び放題の芝刈りと草刈り
思ったより暑くて、まいった!
調子よく草刈りしてたが調子悪くなった
草刈り機が不安定・・・
エンジンはかかるものの
吹けたり吹けなかったり・・なんで?
よくよく見てみると
アイドリング調整のわきにある(今どきのは付いてない?)
2本の調整ネジ(HL)が一本無い!
これじゃむりだ、
てことで、地主さんに最新型を借りて
本日の予定は無事終了!
土手の下も刈ったので
朝露があっても犬の散歩ができる
刈り払い機はKawasakiエンジンなので
農機具屋さんに部品があると思うけど・・なんせ古いからな~~
もう一つのKYORITU製をないしてもらうか?
とりあえず明日農機具やさんに行ってみよう!