土、日、開催した「フェルム・ド・フェス」は
アンティーク、古物、植物、クラフト小物などがあって
なかなか楽しめるマーケットだった
見たことのない測量機? が
あったので、そそられて買い!
帰ってきて使い方を検証してみた
正直、売ってる人も良く解かってない
真ん中あたりに方位磁石、これは解る
上と下のバー? に水平器がついている
これも解る
上にある穴が閉じてあって
なんだかわからなかった
が、下の水平を出して
左の小さい穴から十字をのぞいて中心を出すと
角度がわかるというスグレモノ!
だった
ちょっと説明が難しいのだった・・・