
シングルレバーに取り替えて数年、
最近ポタポタと、しまりがなくなった
パッキンを取り換えようとバラしてみたものの
三つ輪のパッキンで合うものなどなかなか売ってない
あきらめてカートリッジを取り換えようかと思ったが
これも合うものを売ってない、ジョイ本に行けばあるかも?
まてよ?
カートリッジを強く押さえ込めばいいんでないの?
てー訳で、カートリッジの上に針金の輪っかを置いて
ストッパー (少し足が出ている) を削って
外カバーをしっかり閉め、押さえ込む!
・・・どうだ!
元栓を開けてみると・・・・止った!
レバーが重くなるかと思ったが、そうでもない
とりあえず修理完了!
ポタポタでお悩みの方、お試しあれ!
ただし、大きなスパナ (のようなもの) が必要ですが・・・