益子じん 工房いわもと

一枚の写真が語る?日常・・・

高級?カンカラ三線

2010-11-21 | 耳より情報

待望のカンカラ三線をGET!

イメージと違う装飾のある高級?なモノをフリマで買ってきた

高いか安いか?

新品で¥1800!

わりと立派なケース付き!


浜松市楽器博物館でカンカラ三線の作り方をメモしてきたのだが無くしてしまった

それ以来気になっていたのだが、

今日、日産上三川工場で開催のフリマで見つけたので、即買い!


弾いてみた・・

ブリッジの位置でかなり音が変わる

適当に弾くと沖縄っぽい感じ・・うまく弾ければけっこういいかも?


とりあえず簡単そうな 「ハイサイおじさん」 から・・・



フリマでの収穫は

よく公民館にあるテーブル(足の高いもの・・まともに買うとけっこう高い)¥200

薪割りに最適の手のひら側に牛革のスエードが付いた軍手(アメリカ製)¥500

幅10cmのチーズカッター(厚みが調整できるもの・・一年に一回くらいは使うかな?)¥150

・・・以上!


ん~~イイ買い物をしたな~


フリマで満足!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おひな様の季節? | トップ | 今年の年賀状は・・・? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

耳より情報」カテゴリの最新記事