-
春雪や口に溶けゆく白ショコラ 鵠士 (獅子吼4月号)
(2020年04月17日 | 俳句)
この世とは関はらぬ如冬の川 水量の... -
痕跡はとどこほり無く春日差
(2020年04月09日 | 印象)
もう旅行パンフレットの細かい文字を見... -
桜かと見紛ふほどの幣辛夷(しでこぶし)
(2020年04月06日 | 印象)
個人旅行は海外は言うに及ばず国内の予... -
家ごもりしたまま春は真つ盛り
(2020年03月30日 | 俳句)
時間は十分あるのに俳句はなかなか詠め... -
獅子吼創刊百周年記念合同句集に向けて
(2019年06月06日 | 俳句)
☆「獅子吼」創刊百周年記念合同句集の候... -
かつてこの駅に桜の大樹あり
(2019年04月17日 | 俳句)
白黒の足袋は淋しげ春夜かな 少年の指... -
改札機触るるたび亀強く鳴く
(2019年03月21日 | 俳句)
2月21日~3月15日(早春→仲春)の作品 ... -
青少年のための小説入門
(2018年12月05日 | 読書)
-----------------------------------... -
つんつんとやがてつつつと小鳥来る
(2018年11月21日 | 俳句)
つんつんとやがてつつつと小鳥来る ... -
ひるがの高原コキアドライブ
(2018年11月02日 | 植物)
ひるがの高原スキー場のゲレンデに一面... -
☆2018年東花賞提出二十句
(2018年10月29日 | 俳句)
作品タイトル「江陵(カンヌン)」 稔... -
私の季語 「雲雀(ひばり)」
(2018年01月22日 | 俳句)
さあみんなひばりパワーを見せてやれ ... -
冬櫻時空を超えて村ぢゆうに
(2017年12月16日 | 俳句)
色づきの早い遅いも十二月 紅葉の... -
東花賞提出二十句
(2017年10月13日 | 俳句)
・・・・・東花賞提出二十句(初夏~仲... -
冷やかや剃刀そっと当てたれば
(2017年09月18日 | 俳句)
私は下記の三句を投句しました。 ... -
それぞれの巣作り終へてつばくらめ
(2017年05月21日 | 俳句)
毎月第3土曜日は笠松での句会です。行っ... -
鉄線の蔓の茂りに花三輪
(2017年05月15日 | プロ野球)
プロ野球が開幕してもう一か月半が経ち... -
花満ちて母堂亡くせる人のあり
(2017年04月10日 | 俳句)
寅さんの歩いてさうな土手の春 一点の... -
獅子吼3月号(3/2到着)の結果
(2017年03月20日 | 俳句)
■三月号提出七句 冬ぬくし池のボートの... -
身の丈の一日一句水温む
(2017年03月20日 | 俳句)
身の丈の一日一句水温む 三月や強張...