小麦句会 on blog

俳句「麦の会」の句会のひとつです。 ネット句会を月二回行っています。 この句会は誰でも参加できます。

麦「句会報」への掲載句(3月分)

2017年03月30日 18時34分09秒 | 俳句雑誌「麦」

助手席の蝶と話しつ田舎道    瓦すずめ

春光や不逞のこころ玉のやう    瞳人

 けん玉の糸のよぢれに芽木の風   アネモネ

掘削の地響き花の種を買う    珠子

朧なる今宵赤玉ポートワイン    ルカ

夢捨てて町を出る日の春落暉    餡子

水玉を落し氷柱の消える頃     多実生

執念で塀よじ登る猫の恋     泉

泪の初恋玉葱剥きつツルゲエネフ    藤三彩

削られし山に夕焼け水温む    仙翁

遠野火や明日の色は茜色    道人

春寄りな兄さん犀になりよるは       吾郎

二月尽く築山はまだ八合目        敏

風ぬくし鹿の擦り寄る島の昼       幹夫

鳥帰る余分なものを置いてゆく       まきえっと

母の背を追うて三月はぐれ雲         あちゃこ

子ら仰ぐ空の青さよ石鹸玉       春生

啓蟄の虫ブルドーザーと対峙せり            アゼリア

土の山笑ふ朝日か夕日かと        ちせい

 阿蘇牛の乳房にちょうちょちょうちょかな        宙虫

 

 

以上、皆さんの句を麦句会報に掲載させていただきます。

ご了承ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿