明日からは寒くなるようですが、コートを着なくてもまったく問題のない一日でした。
気温に振り回されない強靭な体が欲しい。
兼題:返
冴返る聞き覚えない着信音
一昨日が返却期限春の雪
プロポーズ「はい」の返事や春隣
春めきぬ蛤つゆ温る酒返事待つ
森は春足から先祖返りする
「田中さん」あれ?人違い返り花
雪が降る返らぬ時の戻る音
鳥雲に音声メモを聞き返す
冴え返る若き母子等公園に
返品の効かぬ定命梅ほつり
涅槃会よ返事故人へ酔えんはね
二階からふわりと返事春セーター
そういえば揺れぬモビール冴え返る
冴返る體のなかの水の音
春浅き海の返照星生まる
返信はニコニコマーク冴返る
針を刺さんと裏返す防寒着
冴返る解体を待つ百貨店
返答に迷ひ余寒の髭剃り機
返書来ぬ漂流ポスト淡雪の降る
萎えし花の香仄かや冴返る
テーマ:甘い
かざぐるま甘き言葉に戯れる
かの子忌よ甘味古民家良きこの香
さくらもち葉は食べる派で守備レフト
春光の昔ながらの卵焼き
はんなりと口を窄(すぼ)めて鶯餅
ふる里の水の甘さよ春うらら
ほしくないこともないかも春のチョコ
ラブホより流るる艶歌おぼろ月
春キャベツ旨し甘しと妻と食ぶ
伊勢参り赤福を土産に帰京
甘口の酒とおでんや老夫婦
甘酸っぱ苺頬張る老女の笑み
金平糖一粒のこる春の恋
子ら甘い甘くはないぞ蕗の薹
持ち寄りの草餅「へばな」とは「またね」
蛇穴を出で甘言弄し詐欺師となる
春の日の甘く切なきブラウニー
春泥や甘い言葉の裏の色
中心の無くて春菜を甘く感じ
透けてゆく天使の翼春の雨
福寿草咲いて日暮れのあまい水
雑詠
「年賀状じまい」寂しき令和の世
キスも見つつ乗る春の堤も好き
けだもの言葉を吐くや春立つ夜
チョコレート瓶詰にされ春寒し
鳥雲に点眼薬の染みる午後
ニン月の確定申告酒休み
バス停はUFOの里柳絮とぶ
引き返す理由はなくて春の稚魚
啓蟄や馬の埴輪の筒の耳
渓流の脈打つ響き山笑ふ
軽すぎる生命の話クロッカス
事務室の机の移動黄砂ふる
蛇穴を出で大統領の赤ネクタイ
春落暉いまだ届かぬ招待状
上賀茂より酸茎届きて飯を炊く
振り向けば2センチに圧縮の生春疾風
水温む感情線のくっきりと
節分や商魂たくまし恵方巻
淡雪の濡らす江戸文字地方寄席
薄氷は五色の風の通り道
落第を唸る寝汗やこの時分
★選句要領
選句数6句(うち特選1句)
締切 2月22日(土)24時
選句コメントをつけて送ってください。
選外のものでもコメントしたい句がありましたら、コメントを受け付けています。
気温に振り回されない強靭な体が欲しい。
兼題:返
冴返る聞き覚えない着信音
一昨日が返却期限春の雪
プロポーズ「はい」の返事や春隣
春めきぬ蛤つゆ温る酒返事待つ
森は春足から先祖返りする
「田中さん」あれ?人違い返り花
雪が降る返らぬ時の戻る音
鳥雲に音声メモを聞き返す
冴え返る若き母子等公園に
返品の効かぬ定命梅ほつり
涅槃会よ返事故人へ酔えんはね
二階からふわりと返事春セーター
そういえば揺れぬモビール冴え返る
冴返る體のなかの水の音
春浅き海の返照星生まる
返信はニコニコマーク冴返る
針を刺さんと裏返す防寒着
冴返る解体を待つ百貨店
返答に迷ひ余寒の髭剃り機
返書来ぬ漂流ポスト淡雪の降る
萎えし花の香仄かや冴返る
テーマ:甘い
かざぐるま甘き言葉に戯れる
かの子忌よ甘味古民家良きこの香
さくらもち葉は食べる派で守備レフト
春光の昔ながらの卵焼き
はんなりと口を窄(すぼ)めて鶯餅
ふる里の水の甘さよ春うらら
ほしくないこともないかも春のチョコ
ラブホより流るる艶歌おぼろ月
春キャベツ旨し甘しと妻と食ぶ
伊勢参り赤福を土産に帰京
甘口の酒とおでんや老夫婦
甘酸っぱ苺頬張る老女の笑み
金平糖一粒のこる春の恋
子ら甘い甘くはないぞ蕗の薹
持ち寄りの草餅「へばな」とは「またね」
蛇穴を出で甘言弄し詐欺師となる
春の日の甘く切なきブラウニー
春泥や甘い言葉の裏の色
中心の無くて春菜を甘く感じ
透けてゆく天使の翼春の雨
福寿草咲いて日暮れのあまい水
雑詠
「年賀状じまい」寂しき令和の世
キスも見つつ乗る春の堤も好き
けだもの言葉を吐くや春立つ夜
チョコレート瓶詰にされ春寒し
鳥雲に点眼薬の染みる午後
ニン月の確定申告酒休み
バス停はUFOの里柳絮とぶ
引き返す理由はなくて春の稚魚
啓蟄や馬の埴輪の筒の耳
渓流の脈打つ響き山笑ふ
軽すぎる生命の話クロッカス
事務室の机の移動黄砂ふる
蛇穴を出で大統領の赤ネクタイ
春落暉いまだ届かぬ招待状
上賀茂より酸茎届きて飯を炊く
振り向けば2センチに圧縮の生春疾風
水温む感情線のくっきりと
節分や商魂たくまし恵方巻
淡雪の濡らす江戸文字地方寄席
薄氷は五色の風の通り道
落第を唸る寝汗やこの時分
★選句要領
選句数6句(うち特選1句)
締切 2月22日(土)24時
選句コメントをつけて送ってください。
選外のものでもコメントしたい句がありましたら、コメントを受け付けています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます