坂の上のミク使い AKI の日記!

坂の上のミク使い AKIが思ったことを書いていくブログです。

なんて日だ!

2014-06-15 12:49:41 | ヤマハ・ジョグ
【お手上げ! Lat式ミク】


スクーターのジョグ君も直った事だし
気持ち良く、バイクで通勤していた途中だった。

いつも通る近道の急勾配の坂を下っていると
またエンジンが止まった。

何度かキックしてエンジンを始動させてみたがダメ。

エンジンカバーをはずして中を見ようと思ったけど
車載工具を積んでないので+ドライバーも無くお手上げ。

職場に遅刻もしたくないので、仕方なく近所の公共施設の管理人さんに
事情を話し、スクーターを置かせてもらい
近くのバス亭からバスに乗り、何とか職場に着いた。

20分ほど遅刻でしたwww

仕事をしてても、ジョグ君の事が気になり
「何で、また止まったんだろう」とその事ばかりで手に就かない。

家の近所で試運転した時は何でも無かったのに・・・不思議???

原因を究明して今日中に修理しないと明日もまた困るので
早めに仕事を片付け、職場も早退してジョグ君の救出へ。

家の物に修理道具を持って来てもらい、そのまま
車でジョグ君の元へ行き +ドライバーでエンジンカバーを
はずして中を見てみると、点火プラグのキャップが外れて
ぶら下がったまま・・・・(。-`ω-)ンー

「うーん、やっぱり 点火プラグのキャップが緩くて外れていたらしい」
途中 何度もキャップをはめ直し、そのまま何とか家まで
乗って帰り ジョグ君を連れてかえった

「もう、部品を替えないと無理」と判断して近所のバイク屋さんに
パーツを頼む事にした。

ヤマハのホームページに行き、ヤマハ ジョグの部品番号を調べると
イグナイターと点火プラグキャップが一緒の
アッセンブリーパーツが載っていた

古いバイクなので、どうせ頼むのなら こちらの方が良いだろうと
思ったのが大間違い!

次の日、届いた新品のパーツを見るとイグナイターとコードのみ
点火プラグキャップは別パーツだったwww



バイクの点火プラグキャップってコードに直接ねじ込むことを教えてもらった
車のプラグキャップなら、一体だからバイクも同じだろうと
考えたのが大きな間違いだった。

その場ですぐに 点火プラグキャップを注文したが
その日に届くわけなく、ジョグ君を直すのはおあずけ
仕方なく、次の日はバス通勤 バス代高いよぉ~

そして、やっと念願の点火プラグキャップが届いたと電話で知らせがあり
即効で近所のバイク屋さん取りに行った。



念願のパーツがきたので、またジョグ君を解体w



取り外したイグナイターと点火プラグキャップ



どう見ても、一体にしか見えない。

クルクルと点火プラグキャップを廻してみると分解できた
本当にネジ込んでるだけなのねwww

古いパーツと比較して見ると、新しいパーツは
抜け難いように、プラグの引っ掛ける部分が二重になって
対策部品に変更されてる やっぱり設計で問題があったみたい。



イグナイターに問題はないので、そのまま古いパーツに
点火プラグキャップを取り付ける事にした。



私の発注ミスだけど、新しいイグナイター勿体無いなぁ~
部品として持っておいても中々壊れるパーツでもないし
ヤフオクにでも出品するかwww

そんな つまんない事を考えながら、パーツを元に組み直す。



今度はしっかり点火プラグキャップもハマってる
入念に試運転をしてみたが、今度は大丈夫だった。

そうこうしてるうちに、あたりも暗くなり
お腹も減ってきたので夕食にすることにした。

冷凍食品を電子レンジで「チン」しようとスイッチを入れるが
[h98]のエラーメッセージと共に「ピピピ」と鳴るだけで
中のお皿がぜんぜん回らない 

たぶんセンサーエラーだろうと電源コード何度か抜き差ししてみるが
同じ状態・・・orz

買って2ヶ月で もう故障?

せっかく奮発して○ナソニックの電子レンジ買ったのに・・・・
純国産じゃないから???

夜、バス通勤のため 起きる時間を変更していた電波時計の目覚ましを
元に戻そうと操作しても反応が無い!

あぁ~ 時計まで壊れちゃった ガックリ

せっかくジョグ君も直ったのに「なんて日だ!」(バイきんぐ風)

最近、壊れる物が多すぎる! 何か憑いてるのかしら? (*´Д`)=3ハァ・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たすあさ)
2014-06-18 21:40:50
なんか不幸の連続で、落ち込まれているのはよくわかりますけど・・
このあとなんかとてもいいことがありそうな気がするのは



多分ワシだけ?!(・∀・)



めげるなアッキーナ!!www
返信する
Re たすあさ さんへ (AKI)
2014-06-19 14:13:21
落ち込んでいませんが、悪い事が続くと
なんかなぁ~て感じですwww

いつも励ましてくれて ありがとうございます。
人´Д`*)ありがとぉ
返信する
なかなかに^^; (しるばぁ)
2014-07-02 10:13:43
こちらの子もなかなかに駄々っ子の様で^^;

しかしこの付近の記事を拝見して思った事ですが…。
AKIさん何気ない感じでバイクも必ず分解?されてますが
それは普通なのでしょうかorz
(以前もタイヤを外してお店に持っていかれてましたよねw)
楽器のメンテ、リペア等もいつも凄いなぁと^^/

しかし「ヌード写真←おいw」何気に楽しみだったりしますw
返信する
Re しるばぁ さんへ (AKI)
2014-07-03 00:16:35
ヌード写真!!! たしかに そうかもwww

手のかかる 駄々っ子ほど可愛いものですw

バイクのみならず、機械を分解するのは
知恵の輪みたいですし、作った人達の知識や苦労も見えて
楽しいです。 (*´ー`)/
返信する

コメントを投稿