
【春空の下で・・・Lat式ミク改】
早いもので、もう5月のゴールデンウィーク初日。
家の隣の空き地を見ると青い「あやめ」が咲いていました。
せっかくなので写真をパチリ!


ネットで調べてみると「ダッチアイリス(オランダアヤメ)」でした。
「あやめ」も可憐で綺麗ですが、5月といえば「菖蒲」ですね
あの紫色の花びらが、気品があって凛とした姿が素敵です。
実家の前の小川にも「菖蒲」がたくさん生えていて
母が生け花にして、飾っていた事を思い出します。
例のアイドル曲も順調?に出来上がっています。
今回はギターを使って作曲したので もうコード(和音)は単純明快な
循環メジャーコードのみ ギター初心者でも簡単に弾けちゃいますwww
歌って踊れる曲というクライアントの要望ですので
テンポも♪=148
このテンポでオネエちゃん達 歌って踊れるのかしら?
若いから歌えるよね 私には無理www(なんという無責任!!!)
曲のメロディー、構成も ほぼ完成して 現在リズムと
装飾音を作ってます。
譜面だけだと こちらのイメージも伝わらないし
曲の雰囲気もわからないので、まずはデモとして聴けるように
頭の中にある物を付け加えてます。
ただ、沢山付け加えたい物が多すぎて
このままじゃ、デモ曲じゃなく完成曲になりそうな予感
ほどほどにしないと、アレンジャーさんの仕事が無くなるwww
歌詞は私じゃなく、他の方に頼む予定
どんな青春ソングになるか、とっても楽しみです。(*^-^)ニコ
完パケ…楽しみにしています。
さて完全版 どうなるんでしょう?
楽しみにしておいてくださいwww
前のコメントが短いと暗いですね(笑
Let It Goを聴いたときにタイトルでLet It Beを
すぐに思い出しましたが…そのときコードが
同じだったりして…などと思ってましたら
今日テレビでやってましたね…
私、笑ってみてました。
感動コードとか言ってましたね。C G Am F
まぁ、よく使うコード進行だと思いますが…
曲の方は楽しみにしていますのでそれなりに
がんばってほしいです!
デキる方なので安心はしていますが…
試しにピアノで「Let it be」を弾いてみると
あら、不思議 同じコード進行!
コードなんて所詮 飾りですので 音を展開すれば
違うコードになっちゃうので作った方も気にしてないと思います
大事なのは、やっぱりメロディーですね (*´▽`*)/